よみうりリサイクルカーニバル2018航空公園フリマ開催日と出店情報
- 2018.03.22
- 話題
- よみうりリサイクルカーニバル 申し込み, よみうりリサイクルカーニバル2018出店情報, よみうりリサイクルカーニバル航空公園2018, 航空公園 読売 フリマ 2018, 航空公園2018フリマ場所, 航空公園2018フリマ開催日

1年に1度の大規模なフリーマーケットが所沢で開催されます。
よみうりリサイクルカーニバルin所沢
2018年の第28回目の開催日などをまとめてみました。
2019年についてもこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
http://torenabiko.com/380.html
よみうりリサイクルカーニバル航空公園2018フリマ開催日
2019年についてはこちらです。
2018年の第28回目の開催日は
2018年5月20日(日)午後10時から午後4時まで 雨天決行です。
引用:http://www.tokonet.ne.jp/sp/
第28回よみうりリサイクルカーニバルは、
航空公園で行われる出店ブースの数が1.000となっていて、タイトル通り
日本一大きなフリーマーケットなんですね。
何時頃行くのがオススメ?

朝から混雑が予想されて良いものは1~2時間で売れてしまうようです。
ハンドメイドや日用品、おもちゃなど値引き交渉などもフリマならでは
です。
お腹が空いたら飲食ブースへどうぞ

B級グルメの屋台などがずらりと並んでいるのでお腹をみたしてくれますよ。
屋台の焼きそばやお好み焼きなど、外で食べると格別においしさを
感じます。
芝生の広場や子供向けのイベントなどもありますので、
フリマに疲れたら一休みしながら、よみうりリサイクルカーニバルin所沢
を楽しみましょう。
車での駐車情報

これだけの規模のフリーマーケットですから、来場者もかなりの
人になることが予想されます。
そのため近くの駐車場は満車になるため、
当日の会場までのアクセスは、公共交通機関がお勧めです。
電車の場合、西武新宿線「航空公園駅」下車、徒歩5分です。
台数 | 料金 | |
---|---|---|
南駐車場 | 140台 | 2時間まで無料 その後1時間ごと100円 (大型は30分ごと500円) 車高2.6m以上の車が大型車 扱いとなります。障がい者手帳をお持ちの方は、管理事務所 へ手帳と駐車券をお持ちいただければ、 無料になる手続きを行います。 |
東駐車場 | 161台 | |
北駐車場 | 194台 | |
記念館横 | 85台 (障がい者用3台/大型6台) |
|
合計 | 580台 |
よみうりリサイクルカーニバル出店情報

第28回よみうりリサイクルカーニバルでは出店者を
募集しています。
日時:2018年5月20日(日)午後10時から午後4時まで 雨天決行
会場:県立所沢航空記念公園 所沢市並木1-14
出店資格:アマチュアで運営委員会が発行する出店許可証をお持ちの方、
当日、飛び込みでの出店はできません。
出店料:1ブース(2m×2m)につき2.500円 ひとり2ブースまで申し込みできます。
出店品:家庭の不用品のみ。 飲食物、動物類、営業品は販売できません。
申込締切:3月30日 (金)到着分有効
問い合わせ:04-2962-4339 (平日・月~金曜日 午前10時~午後4時)
ハガキでのお申し込み
申し込み先: 〒358-0022 入間市扇町屋4-2-32 プランドール入間3F
よみうりリサイクルカーニバルin所沢運営委員会事務局
*申し込みブース数が1.000を超えた場合は抽選とし、結果を4月23日までに
お届けします。
*電話、ファックスでの申し込みはできません。また同一住所でのお申し込みは一通
とさせていただきます。
よみうりリサイクルカーニバル 申し込み 公式ページ
ネットでのお申し込み詳細
http://www.tokonet.ne.jp/form/uketsuke_sp_recycle.html
周辺情報
こちらを記事にしてまとめました。
おわりに
毎年読売新聞のチラシに入ってくるよみうりリサイクルカーニバルの
フリマ情報を見ると、行ってみたいと思うのですが、なかなか
チャンスがなくて今まで行ったことがありませんでした。
フリマも楽しそうですが、広場や屋台なども楽しそうですね。
家族で一日楽しく遊べそうなフリマやイベントですが、出店しても
楽しいかもしれないですね。
-
前の記事
飲む生クリーム専門店の混雑状況と場所を調査!3/21ヒルナンデスで紹介 2018.03.21
-
次の記事
ヒルナンデスラーメン対決でみやぞんが紹介!タンタンメンのお店と場所を調査 2018.03.22
コメントを書く