ロッテ生チョコパイの専門店が東京にオープン!場所や期間はいつからいつまで?
- 2018.04.06
- 話題
- ロッテ生チョコパイ専門店, ロッテ生チョコパイ専門店メニュー, ロッテ生チョコパイ専門店人気, ロッテ生チョコパイ専門店値段, ロッテ生チョコパイ専門店場所, ロッテ生チョコパイ専門店期間

期間限定で東京にロッテ生チョコパイの専門店が4/19(木)オープンします。
場所や期間なども気になりますし、ロッテのチョコパイだけでもおいしいのに、それが生チョコパイ専門店ということで、メニューやお値段などについても気になったことをまとめてみたいと思います。
ロッテ生チョコパイの専門店はオープンしたら混みそうですね^^
ロッテ生チョコパイの専門店が東京にオープン
オープンする日や場所はこちらになります。
4/19(木)OPEN
京王百貨店 新宿店 中地下 菓子売り場

大人も子供も大好きなロッテのチョコパイ。
種類がこんなにあるとは知りませんでした。
公式サイトにもチョコパイのレシピなどがあってどれもおいしそう!
引用:https://www.lotte.co.jp/entertainment/brand_cp/chocopie/recipe/spring.html
オーナーシェフはこの方です。
鎧塚俊彦さん
メニューは4種類
今後増えるかどうかわかりませんが、生チョコパイは全部で4種類あります。
値段は1個540円(税込)です。
メニューは全部で4種類。
苺とピスタチオ・抹茶とくるみ・珈琲とマカダミア・ラム酒とラムレーズンとなっています。
苺とピスタチオ
苺果汁をたっぷり染みこませた濃厚な生地
果肉感を楽しめる苺ジャム
存在感のあるまるごと苺
ローストでコクを出したピスタチオクリーム
抹茶とくるみ
かおり高いお茶のうまみを詰め込んだ濃厚な生地
ミルクの味わいにこだわったバニラビーンズシード入りカスタード
渋みが少なくサクッと香ばしい焙煎くるみ
風味豊かで上品な味わいの宇治抹茶クリーム
珈琲とマカダミア
中煎りモカコーヒーが香る濃厚な生地
コクのある練乳を使ったミルキーなキャラメルソース
サクットした食感の香ばしい自家焙煎マカダミア
エチオピア産モカ豆のほろ苦いコーヒークリーム
ラム酒とラムレーズン
ラム酒が香る濃厚な生地
深いコクを持つマイヤーズラムのソース
カリフォルニア産レーズンを漬け込んだ自家製ラムレーズン
香り引き立つ大人のココアクリーム
引用:https://www.lotte.co.jp/products/brand/chocopie/nama/
期間はいつからいつまで
ロッテ生チョコパイの専門店は1年間の期間限定となっています。
期間限定と言うのに女性は弱いですよね^^
機会があれば、なんとしても食べてみたいと思ってしまいます。
お土産にもらえればなお嬉しいですし、逆にお土産に買っても話題として喜んでもらえそうなお菓子ですよね。
新宿Keioダイニングクーポン
インターネット限定のレストランクーポンです。
https://www.keionet.com/info/shinjuku/gourmet/pdf/coupon.pdf#view=Fit
おわりに
生チョコパイのお店が新宿の京王百貨店に4/19オープンしますね。
当日は混雑も予想されますが、平日なので普通に買えるといいですね。
チョコパイ好きとしては足を運んでぜひ食べてみたいです。
生チョコパイは2日間しか日持ちがしないそうですが、お土産にも喜ばれそうですね。
女性やチョコ好きには気になる生チョコパイですが、個人的に食べてみたいのは、ラム酒とラムレーズン、抹茶とくるみ、珈琲とマカダミアとほとんど気になっています^^
有名なシェフが作るお菓子なので、話題にもなりそうですし、限定お菓子ということで1度食べてみたいお菓子です。
-
前の記事
カプリコロボ2!メルカリやヤフオクでの値段は?キャンペーン当選者動画あり 2018.04.06
-
次の記事
トリマーになりたい小学生の夢!今から準備しておくことは資料収集から? 2018.04.06
コメントを書く