GW2018の関東近県のフリーマーケット情報!子供が遊べるイベントは?
- 2018.04.10
- お出かけ
- 2018年GWフリマ情報, GW2018の関東近県のフリーマーケット, フリーマーケット関東2018

GWに関東近県でフリーマーケットを開催している所やイベントなどに行ってみたいと思います。
せっかくなので、子供が遊べるイベントを開催していたり、一緒に楽しめる場所を探してみたいと思います。
GW2018の関東近県のフリーマーケット情報
大井競馬場(東京シティ競馬)
引用:https://trx.jp/hallDetail.xhtml?hallId=1
大井競馬場(東京シティ競馬【TCK】)
住所:〒140-0012 東京都 品川区 勝島2-1-2
最寄駅:大井競馬場前(徒歩2分) /立会川(徒歩12分)
開催日:2018年4月28日(土)~2018年4月29日(日)
※5/5,6も開催いたします
時間:9:00~15:00
料金:
出店料/車出店:4,200円(6:00~7:00→6000円)
手持ち出店:3,200円 【会員制】 年会費:500円 入場料/無料
【お問合せ】
TEL:033-384-3636
立体駐車場でフリマなんてすごいですね。
暑さも雨も関係なく楽しめますね^^
600店もの出店があるということで、フリマの超人気会場となっています。
飲食店もありますので、お腹が空いても大丈夫です。
所沢市の航空公園
1年に1度のフリーマーケットが所沢で開催されます。
1,000のブースと日本一の規模と言われています。
よみうりリサイクルカーニバル2018は所沢航空公園で5/20(日)開催です。
子供向けのイベントもありますので、家族みんなで楽しめますよ。
広い芝で遊んでもいいですね。
開催場所 :幕張メッセ所沢航空記念公園(ところざわこうくうきねんこうえん)
住所: 埼玉県所沢市並木1丁目13番地 地図で確認
開園時間 :終日開放
料金: 無料
交通アクセス :【電車】西武新宿線「航空公園駅」東口から徒歩すぐ。【車】関越自動車道 所沢I.Cから国道463号を所沢市街方向へ約6km。
駐車場 :
航空公園駐車場
記念館駐車場(航空発祥記念館側)、北駐車場(市民文化センター側)、東駐車場(ドッグラン側)、南駐車場(子供冒険広場側)
駐車場料金 2時間まで無料、その後1時間ごとに100円
電話番号 04-2998-4388(公園管理事務所)
幕張メッセピーアークどきどきフリーマーケット2018
毎年、フリーマーケットでは20万人を超す来場があってビックリです。
1日に1.600店も出店するそうですよ。
小学生以下は無料となっていますが、チケット制となっています。
こんなイベントやグルメもあるので子供も大人も楽しそう。
引用:http://www.makuhari-dokidoki.com/pc/
開催場所 幕張メッセ
住所:〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
開催日時 :2018年5月3日(木・祝)~5月5日(土・祝)
10:00~17:00 ※最終入場は16:30
最寄駅 :海浜幕張
料金 入場料:前売券 600円(税込)/当日券 800円(税込)/小学生以下入場無料
おわりに
探してみるとGWに家族や子供も楽しめそうなフリーマーケットがありました。
規模も大きいですので、買い物をしながらイベントや食も楽しむことができそうですね。
個人的にはうまいもん祭りが気になりました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
前の記事
スタディサプリの英語は使える?評判や口コミと利用者体験談など調査! 2018.04.10
-
次の記事
肉フェス2018東京お台場の混雑や待ち時間は?人気出店も調査! 2018.04.11
コメントを書く