大谷翔平活躍の原点はや海外での人気の理由は?バンキシャ4/15放送

4/15放送のバンキシャでは、大谷翔平選手の活躍の原点ということを放送していました。
エンジェルスで大活躍中の大谷選手ですが、海外でも大人気なんですね。
大谷選手が海外でも人気の理由やその裏で支えている人についてもまとめてみたいと思います。
活躍の原点は?
大谷選手の原点はお母さんがバドミントン選手だったこともあって、その良さを引き継いだのかもしれません。
幼い頃に大谷選手もバドミントンをやっていたそうです。
高校時代のチームメイトから話を聞くと、高校生の時に目標シートを作っていたそうです。
目標ドラフト1位の目標をシート通り高校3年生で達成しています。
大谷選手が海外でも人気の理由は?
カリフォルニアでも大谷選手はスターだそうです。
レオくん(6歳)は大谷選手にバットをおねだりして大谷選手からバットをもらいました。
(4分37秒あたり)
バンキシャが自宅を訪ねると、妹とお揃いの大谷Tシャツを着ていました。
大谷選手からもらったバットのお礼を伝えるためにDOUMO ARIGATO GOZAIMASUのTシャツを作ったそうです。
今はエンゼルスが好きで、大きくなったら大谷選手のようになりたいと話していました。
初本塁打で無視?
仲間から無視されたり、ドリンクをかけられたり、海外の歓迎方法ってこんな感じなんですね^^
恋人にザギトワ?
谷亮子さんは大谷さんにこのようなアドバイスを言っています。
柔道五輪金メダリストで前参院議員の谷亮子さん(42)が、15日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)に生出演し、開幕から10試合で2勝&3本塁打と投打に大活躍のエンゼルス・大谷翔平投手(23)に海外で活躍を続ける秘けつをアドバイスした。
元プロ野球選手で野球評論家の夫・谷佳知氏(45)と家庭で大谷について話すという亮子さんは、二刀流での活躍を絶賛。夫の解説を交え「先発で160キロ。打撃では打った後のフォローがすごい」と解説した。
また、自らもアウェーの地で数多くの試合をした経験から、大谷には「ソウルフードを食べろ!」とアドバイス。異国での体調維持に食の重要性を挙げた。さらに、「恋はたくさんすべし」と出会いの大切さも強調。ママ友と大谷の話題で盛り上がっているといい、大谷の恋人には平昌五輪女子フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したロシアのアリーナ・ザギトワ(15)を推した。
大谷は、投手として開幕3連勝をかけて15日(日本時間16日)の敵地・ロイヤルズ戦で先発登板する。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000076-sph-ent
専属の栄養士
大谷選手は専属の栄養士がいるそうです。
卵白オムレツを自ら作っているそうです。
大谷さんは食に興味があるというよりは、どうやったら強い体になれるかなど、体つくりに興味があると栄養士さんは話していました。
専属の通訳は水原一平さん
大谷選手を全身全霊で支えているのは水原一平さんです。
大谷選手の活躍があるのは水原さんのおかげでもあると言われています。
通訳だけではなく、精神面でもサポートしています。
大谷選手も水原さんと5年間ファイターズで一緒にやってきてとても信頼していると言っています。
GWに大谷選手を観戦するには
こちらの記事にまとめてみました。
おわりに
大谷選手の活躍には水原さんの存在はとても大きいと思いました。
5年間一緒にやってきたということで、信頼できる人がそばにいてくれて、野球に集中することができるのですね。
精神面でのサポートも大きいようで、ますますの活躍を期待したいと思います。
-
前の記事
渋谷すばるがジャニーズ年内退所決定!関ジャニ∞ツアーは?緊急会見の様子4/15 2018.04.15
-
次の記事
ららぽーと(三井ショッピング)2018CMの女の子は誰?木村佳乃と共演 2018.04.16
コメントを書く