月島の焼きたてメロンパンの場所はどこ?口コミや来店レビューについても

月島に行列ができるメロンパンを販売しているお店があると、4/23の日テレのnewsエブリーで特集をしていました。
そのお店は「焼きたてメロンパン 久栄」さんです。
なんと、週末には1日に1.000個ものメロンパンが売れるほどの人気ぶり!
なぜ?そんなにメロンパンが売れるのかヒミツを探ってまとめてみたいと思います。
月島の焼きたてメロンパンの場所はどこ?
月島「久栄」の焼き立てメロンパン180円。カリっとした皮の甘みがイイ感じです。店に流れるテーマ曲にノリながら、頂きます。 pic.twitter.com/EwGQecfRh6
— 旅するランナー (@tabirun) February 2, 2017
テレビで放送されたから週末も混みそうですね^^
そう思いながらも、テレビを見ていたらメロンパンが食べたくなってしまいました。
特に大阪からラスクを買いに来た女性は、「友達からもらっておいしかったから」と言っていました。
そんな感想などを聞いたら、ますます食べたくなってしまうじゃないですか~
そんなことで、人気のメロンぱんのお店の場所を調べてみますね。
テイクアウト専門のお店
メニューは
https://twitter.com/KyoaniLOVELIVE/status/824457108389187585
メロンパン180円
アップルパイ 、チョコパイ 、スイートポテトパイ 全て250円
ラスク 260円
ハイラスクロイヤル 350円
ラスクはメロンパンの皮の部分と中身の部分で作られたという2種類のラスクがあります。
メロンパンの皮の部分の方がちょっとお高めですね^^
来店レビュー
2018年の4月に来店した方のレビューです。
焼きたてメロンパン 久栄(月島)の口コミ・来店記録
-
Kurumi Tsutsui ディナーで利用投稿:2016年01月22日 20:36
岸田屋で絶品煮込みに舌鼓を打った後偶然立ち寄った店!Rettyで行きたいを何回も押してたのを思い出して慌てて買いました!
こんな夜までやってるんだー!すごい!!
焼きたてのメロンパンの香りが道に溢れ出て視線を集めてました(((o(*゚▽゚*)o)))その場で食べたかったけどお腹いっぱいだったから次の日の朝ごはんに。温め直したらふかふか(*n´ω`n*)
甘さが多くて丁度いいふっくらふわふわ幸せの味!バターのいい香り!焼きたてはやっぱりヤバイんだろーなーと後悔。。。メロンパンだけで生きていけるだけある絶品メロンパンでした!ごちそうさまです♪
#パン引用:https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB205/100000006952/
https://twitter.com/kumar0001/status/948709421755936768
https://twitter.com/twisaratemote/status/964714013417340928
月島もんじゃストリートであえて食べたい人気のメロンパン!
⇒https://t.co/bG93uCB5Lg
並んでも食べたい!月島久栄のバターの香りがたまらない、外側はカリッとサクサク、中はフワフワの「焼き立てメロンパン」! pic.twitter.com/034Dbm0ziQ— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) August 18, 2017
月島に行ったから
久栄さんに寄ってメロンパン買った~ 右側はメロンパンラスク(*˘ ˘*)メロンパンの上の部分 おいちぃ(ღˇᴗˇ)。o♡
平日なのに何人も買いに来てた~
あっ!これこれって女の子が言ってましたよ٩(๑ˆOˆ๑)۶ pic.twitter.com/Ng2OrDqr9n— 15 (@bEiFQz6bwLaMhjI) June 19, 2017
おわりに
みなさんのレビューを読んでいたら、もんじゃを食べた後にメロンパンを買っていく人が多いではないですか?
できるならその場でアツアツを食べたい!
そしてお土産にメロンパンとアップルパイを買いたいと思っているのですが、いつ行けるかな~
実は以前にヒルナンデスでも紹介されいることもわかりました。
-
前の記事
讃岐うどん【かいと】場所や時間は?黒かいと・赤かいとエブリー特集4/23 2018.04.23
-
次の記事
信江勇の寿命は?名医のTHE太鼓判芸能人余命ワーストランキング!4/23 2018.04.23
コメントを書く