高坂自然動物公園GW2018の無料開園日は?混雑や駐車場について
- 2018.04.26
- お出かけ
- 埼玉県 こども動物自然公園開園時間埼玉県こども動物自然公園, 高坂動物公園, 高坂自然動物公園, 高坂自然動物公園無料開園, 高坂自然動物公園駐車場

小学校の遠足にも利用されている高坂自然動物公園は、関東では埼玉県の近くの動物園として、知る人ぞ知るコアラもいる動物園なんですよね^^
1日では回りきれないほど、広い敷地の動物公園。
GWは無料開園日があったり、臨時駐車場も無料などで通常よりも混雑が予想されますが、親にはちょっとお得だったりもします。
開園時間やイベント情報などもまとめてみたいと思います。
高坂こども動物自然公園

正式名は「埼玉県こども動物自然公園」なんですね^^
高坂動物園とか、こども動物公園とか言われているので、だいたい高坂の動物園で通じてしまいますが。
埼玉県こども動物自然公園
住所 〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿554 埼玉県こども動物自然公園
電話 0493-35-1234
開園時間:午前9時30分~午後5時
※11月15日~2月10日は午前9時30~午後4時30分です。
※入園券の発売は、閉園時間の1時間前までです。
入園料:大人 (
☆団体料金(30人以上)☆ □大人 (
※小学校就学前の方は無料です。
コアラがいることで有名ですが、動物を見て、アスレチックで遊んで、動物のステージを見てなんてしていると1日では全部回りきれません。
いつも子供の城で遊ぶ時間が足りなくて、1度もいまだに行けないのですが・・・
GWの無料開園日は
5月5日(土・祝)は入園料・小人(小・中学生210円)料金が無料となっています。
開園時間も5月5日(土・祝)8:45~17:30※入園は16:30まで
当園から東京電機大学へのシャトルバスの最終便は17:45出発予定です。
GWの駐車場や開園時間など

GWは多くの人が来場することが予想されますので、混雑は覚悟で行きましょう。
時間にも余裕を持っていくのが、オススメです。
通常ですと、高坂動物公園の近くの駐車場は有料なのですが、付近にある大学の学生駐車場が無料開放されます。
臨時駐車場
臨時駐車場は無料です。
動物公園駐車場あり(有料、普通車600円)
ゴールデンウィークの5月3日(木・祝)~5日(土・祝)の3日間に東京電機大学鳩山キャンパスの駐車場をお借りして、無料の臨時駐車場を開設いたします。
実施期間 5月3日(木・祝)~5日(土・祝)の3日間
★臨時駐車場 東京電機大学 鳩山キャンパス 学生駐車場(約400台)
★開設時間 9:00~18:30
★シャトルバス運行ルート 東京電機大学~当園 正面ロータリー(約9分)
※臨時駐車場、シャトルバスともに無料でご利用いただけます。
※雨天時は開設しない場合があります。
※シャトルバスの運行は、混雑時には満員になり次第出発します。日中は概ね15分間隔で運行する予定です。
※当園から東京電機大学へのシャトルバスの最終便は17:45出発予定です。
ベビーカーや車椅子など
ベビーカー 1日200円(正面入口の売店で借りることができます。
ベビーベット 女子トイレ内に用意されています。一部、身障者用トイレ内にもあります。
また、簡易ベットが備え付けられているトイレもあります。
授乳室 「中央売店休憩所」「東園レストラン休憩所」「こどもの城」内の3ケ所にあります。
車いす 無料(正面入口の売店で借りることができます。)
※入園前に必要な方は、改札口でお申し出ください。
開園時間について
5月5日(土・祝)は入園料・小人(小・中学生210円)料金が無料となります。
また先着1000名様にオリジナルピンバッジのプレゼントがあります。
※オリジナルピンバッジのプレゼントは正面ゲートのみの配布となります。
数がなくなり次第、配布は終了します。
■ゴールデンウィーク期間中の開園時間■
月 日 | 開園時間 | 備考 |
4月28日(土) | 9:30~17:00 | ※入園は16:00まで |
4月29日(日・祝) | 9:00~17:30 | ※入園は16:30まで |
4月30日(月・祝) | 9:00~17:30 | ※入園は16:30まで |
5月1日(火) | 9:30~17:00 | ※入園は16:00まで |
5月2日(水) | 9:30~17:00 | ※入園は16:00まで |
5月3日(木・祝) | 9:00~17:30 | ※入園は16:30まで |
5月4日(金・祝) | 9:00~17:30 | ※入園は16:30まで |
5月5日(土・祝) | 8:45~17:30 | ※入園は16:30まで |
5月6日(日) | 9:00~17:30 | ※入園は16:30まで |
5月7日(月) | 休園日 |
GWのイベント
それいけ!アンパンマンショー
日時 4月30日(月・祝) ①11:00~ ②14:00~ (各回約30分)
場所 野外ステージ
内容 子どもたちに人気のアンパンマンショーです!
・雨天時は握手会になります
ジャブジャブ池がオープン
4月28日(土)から、園内のジャブジャブ池がオープンします!!
ジャブジャブ池は小さなこどもから大人まで親子で水遊びを楽しめる施設です。
※天候や気温によっては中止になる場合があります。
※小さなお子様が一人で遊んでいると大変危険です。保護者の方は目を離さないようにお願いします。
※足元が滑りますので、ジャブジャブ池のまわりでは走らないでください。
※履き物(くつ、サンダルなど)を履いたまま水に入らないでください。
※おむつ着用のお子様のご利用はご遠慮ください。
土日イベント
第1日曜日 :キーパーガイド
第2土・第3日曜日 :こどもの城デー
第2日曜日 :バターづくり体験
第3日曜日 :園長のお絵かきガイド NEW 園長がお絵かきしながら動物のお話をします
第4土曜日 :ZOOミーティング NEW ちょっと大人向けの深いお話をします
第4日曜日 :ネイチャーガイド NEW 園内で暮らす生き物や植物のお話をします
第5日曜日 :スペシャルガイド
第1.2.3.5土曜日 :工作教室
祝日:ホリデーガイド
ペンギンのランチタイム

毎日開催 1回目10:15~ 2回目13:30~
場所:ペンギンヒルズ
料金:1カップ 300円
うさぎやモルモットとふれあう
ウサギ・モルモットのふれあい時間
10:30~11:30
13:00~14:00
15:00~15:30
モルモットの
橋わたり 11:30、14:00、15:30
えさをあげる体験
ペンギンのランチタイム
毎日 1回目10:15~
2回目13:30~
場所 ペンギンヒルズ
(1カップ 300円)
※参加券は実施30分前
から販売します。
※販売数は各回先着30個
です。
ヤギにエサをあげてみよう
毎日 9:30~ 50個
12:00~ 50個
場所 噴水広場横
(1カップ 100円)
ポニーにエサをあげてみよう
土日祝日 15:15~15:45
場所 ポニー乗馬コーナー
(1カップ 100円)
こども動物自然公園までのアクセス
徒歩:東武東上線高坂駅から徒歩で約30分、
バス:バス所要時間約5分「こども動物自然公園前」下車 川越観光自動車・大人190円(現金運賃)
車でのアクセス
・東京方面
関越自動車道「鶴ヶ島IC」から坂戸方面へ降り、国道407号で東松山方向へ。「宮鼻」交差点を左折、直進約3km。
・群馬方面
関越自動車道「東松山IC」から川越・川島方面へ降り、「インター前」交差点
右折、T字路「米山大橋(北)」交差点を右折、次の信号(「西本宿」交差点)を
右折、直進1km。
お土産に
キリン売店では、ここでしか買えない動物園ならではのピンバッジやクリアファイル、当園の人気動物の コアラのぬいぐるみ型リュックなどオリジナルグッズなど。
・十万石ヒルズまんじゅう 1箱5個入り 630円(税込) ※土・日曜日の限定販売
・どうぶつクッキー 1箱15枚入り 590円(税込)
・YUZOO(ユズー)◆ 1本180mlびん 200円(税込)
央売店では、動物園らしいぬいぐるみを中心としたおみやげやお菓子など。
コアラ売店では、東園ならではのコアラのぬいぐるみやキーホルダなど。
レストランは席数40席ある東園の入口広場(コアラのいる方)にあります。
もりカフェで、コーヒーやフロート、紅茶など30種類以上のドリンク、クレープやホットサンドを販売。
引用:http://www.parks.or.jp/sczoo/information/index.html
おわりに
GWの時期は、こども動物自然公園は混み合うと思って行ったことがなかったのですが、今年は子供も行きたいと行っているので、連休に行ってみようかなと思います。
せっかくなので、臨時駐車場に止めてシャトルバスに乗る体験などもしてみるのもいいかもしれませんね。
普段運動不足なので、1日歩いて子供と一緒に楽しみたいと思います。
-
前の記事
こどもの日2018コンビニのケーキ予約はいつまで?キャラデコやかぶとなど 2018.04.26
-
次の記事
むさしの村2018GW混雑状況は?プリキュアや仮面ライダーショー情報も 2018.04.26
コメントを書く