原宿の長いソフトクリームお店の場所や値段は?ヒルナンデス5/2紹介!
- 2018.05.02
- ヒルナンデス
- LONG! LONGER!! LONGEST, ソフトクリームの日, ソフトクリーム写真コンテスト2018, ロングロンガーロンゲスト, ロングロンガーロンゲストメニュー, ロングロンガーロンゲスト値段, ロングロンガーロンゲスト場所, 原宿の長いソフトクリーム

ヒルナンデス5/2の放送では、原宿の長いソフトクリームや見たこともない長さのポテトが串に刺さっていました。
見たこともない日本一の長いソフトクリームがインスタ映えするのが話題なのか、ポテトもポテトチップスとフライドポテトの中間の食感ということで、お店の場所やメニュー、値段についても調べてみたいと思います。
原宿の長いソフトクリームお店の場所
ヒルナンデスでは、男4人が女子に人気のお店に行くという企画で春日、若林、スイーツ好きな的場浩司さん
そしてNHKの朝ドラ「わろてんか」に出ていた大野拓朗さん。
がゲストでした。
長いソフトクリームやポテトを食べていたのですが、その長さがハンパない長さなんです^^
思わず的場浩司さんもポテト1本食べるのに、ためらっていました。
そのお店の名前は、ロングロンガーロンゲストです。
なんでも、巨大カラフルわたあめ店「TOTTI CANDY FACTORY」の会社が、日本初の長さをテーマにしたお店を作ったんですね。
ヒルナンデスの様子
https://twitter.com/hiikonoshima/status/991514197673443328
これ食べてみたい 神戸にも店舗出してほしい #原宿 #ロングロンガーロンゲスト #日本一長いソフトクリーム #ソフトクリーム pic.twitter.com/I8XrxizN6y
— 麗菜 (@anier_kanrinin) May 2, 2018
魔貫光殺砲#オードリー若林 #若林正恭 #若林 #若様 #若様かわいい #ヒルナンデス #ロングロンガーロンゲスト pic.twitter.com/erBzasqa27
— ✈︎ まさや ✈︎ (@JAPAN_AIR_LIES) May 2, 2018
LONG! LONGER!! LONGEST (ロングロンガーロンゲスト)
原宿の竹下通りにあるロングロンガーロンゲストの住所はこちらです。
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目7−3 CUTE CUBE HARAJUKU 1F
03-6804-3761
営業時間:10:00~20:00 年中無休
メニューと値段
メニューはすべて3種類あります。「LONG・LONGER・LONGEST」
日本一長いソフトクリーム
日本一長いトルネードポテト
日本一長いチュロス
日本一長いわたあめ
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000032100.html
トルネードポテト・ソフトクリームを確認
トルネードポテトとわたあめ編
7月3日はソフトクリームの日
この出来事にちなんで、日本ソフトクリーム協議会が、1990(平成2)年に、7月3日を「ソフトクリームの日」と制定しました。
参照:http://www.glico.co.jp/info/kinenbi/0703.html
ソフトクリーム写真コンテスト
テーマ:ソフトクリームと“みんなの笑顔”
募集内容:ソフトクリームを題材とした写真
作品応募方法:
携帯電話、スマートフォン、デジカメで撮った画像をメールにて送信(中程度のサイズ)
郵送での応募の場合は、L版程度のサイズ。
提出物を郵送、メールにて送付。
または、公式ホームページのQRコードより送信
応募先:〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-10-21 宝栄三崎町ビル302
株式会社日広エージェンシー 写真コンテスト TR係
mail : nikko.ag@chive.ocn.ne.jp
主催:日本ソフトクリーム協議会
締切:2018年09月30日 (日)
賞:最優秀作品賞(1作品) 5万円の商品券
優秀作品賞(10作品) 1万円の商品券
公式サイト・詳細はこちら
ソフトクリームコンテストの写真の参考になりそうな記事です。
人気ソフトクリーム
グリーンソフト9個入(抹茶ソフトクリーム)玉林園グリーンコーナー人気テレビ番組で取りあげられて注文殺到中!【冷凍便発送】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】
おわりに
ヒルナンデスで放送されていた日本一のトルネードポテトや日本一のソフトクリームの大きさにビックリしました。
テレビで放送されたので、GWにはお店も混み合いそうですね。
トルネードポテトは、じゃがいも1個を使っているので、食べごたえがありそうです。
味がバーベキューやコンソメなど好みの味が選べるのがいいなと思いました。
日本一のソフトクリームは一人では食べる自信がないのですが、トルネードポテトは食べてみたいなと思いました。
-
前の記事
軽井沢2018GWの混雑状況は?駐車場や営業時間など旧軽銀座を調査! 2018.05.02
-
次の記事
アイスクリーム万博2018の混雑状況は?あいぱくの場所や種類を調査! 2018.05.03
コメントを書く