ビアードパパ期間限定いつまで?5月は濃い抹茶!値段とカロリーや感想
- 2018.05.05
- スイーツ 話題
- ビアードパパ, ビアードパパカロリー, ビアードパパ濃い抹茶

ビアードパパ4月の限定は「ミルククリームシュークリーム」でした。
5月に入ってショッピングセンターに行ったときに、5月の限定で「濃い抹茶」のシュークリームがありました。
抹茶好きな私にとっては、見過ごすことができませんでした。
子供はミルククリームシュークリームが終了してがっかりしていましたが、カスタードクリームも好きなので満足していました。
濃い抹茶のシュークリームに期待をしながら購入してみました。
ビアードパパ
ビアードパパのシュークリームは以前はそれほど食べたいと思いませんでした。
どちらかというと、シュークリームの皮は、コージーコーナーのようなやわらかさのシュー皮が好きだったからです。
お土産でいただいた時に、皮がパリッと固めだったこともあって、あまり食べたことがありませんでした。
ところが、子供がビアードパパのシュークリームがおいしいと言い出して、カスタードクリームのパイシュークリームを食べたがったので、一緒に買うことにしました。
引用:https://www.beardpapa.jp/lineup/pie_chou.php
そして、4月限定のミルククリームシュークリームも以前から食べたがっていましたが、なかなか買うことができずに最終日にやっと買うことができました。
230円
私もミルククリームシュークリームを食べてみましたが、どちらかと言うと、生クリームが苦手なので、カスタードクリームの方が好みだと食べてみて思いました。
子供はおいしかったと言っていましたが、4月の限定商品なので、終了してしまいました。
5月の限定は濃い抹茶
5月の限定は濃い抹茶で、5/1~5/31までの期間限でいで販売しています。
映画を観に行ったショッピングモールでは、ビアードパパのシュークリームを1個買うと、半券1枚につき1個プレゼントでカスタードクリームのシュークリームをもらうことができました。
こんなに太っ腹でいいの?と思いながら、私は濃い抹茶、子供はパイシューを注文しました。
引用:https://www.beardpapa.jp/lineup/season.php
230円(税込) カロリー306kcal
宇治抹茶を贅沢に使用した、深みと渋みの効いた本格派。
至福の味わいをお楽しみください。
※店舗により販売期間や品目の変更、取扱いのない場合がございます。
※売り切れの際はご了承ください。
※クリーム内の黒い粒はバニラビーンズです。
食べた感想
濃い抹茶を食べた感想は、確かに抹茶の味が濃いクリームでした。
これは、大人のシュークリームだと食べてみてわかりました。
どちらかと言うと抹茶の苦味が強い方なので、抹茶好きにはおいしいと感じます。
4月の限定のミルククリームと比較すると、濃い抹茶の方が自分の好みの味でした。
これは、販売終了するまでにリピートするかもしれません。
レビューの多いシュークリーム
シュークリーム 濃厚ミルクシュー3 ギフト プレゼント(5400円以上まとめ買いで送料無料対象商品)(lf)
おわりに
最初は子供のシュークリームだけでいいかなと思ったのですが、濃い抹茶のシュークリームが5月に限定販売となったことを知り、購入してみることにしました。
今までに抹茶のお菓子やスイーツなどもたくさん食べていますが、シュークリームの抹茶味は初めて食べました。
ビアードパパのシュークリームのおいしさに、親子ではまるかもしれませんね^^
-
前の記事
プリパラ×キラッとプリチャン2018映画5/5初日のネタバレとプリチケ 2018.05.05
-
次の記事
ニッチェ江上敬子(えのうえけいこ)がモジャモジャからストレートヘアに! 2018.05.05
コメントを書く