三峯神社毎月1日の混雑状況を調査!白い氣守り配布や休止についても
- 2018.05.16
- 話題
- 三峯神社, 三峯神社毎月1日混雑状況, 白い氣守り配布, 秩父パワースポット

パワースポットとしても有名な三峯神社は、毎月1日に白い氣守りを配布していました。
ところが今回、渋滞が原因で氣守り配布を休止にするという発表が出ました。
それは新聞でも取り上げられました。
三峯神社での毎月1日の混雑状況や配布休止までのいきさつなどをまとめてみたいと思います。
三峯神社毎月1日の混雑状況
三峯神社は、埼玉県秩父市三峰にある神社。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。 秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社。拝殿の手前には珍しい三ツ鳥居がある。狼を守護神とし、狛犬の代わりに神社各所に狼の像が鎮座している。 ウィキペディア
2017年は10kmだった渋滞が、2018年は25kmと混雑状況が過去最高のようでした。
混雑状況過去最高だったらしいけどなんか溝にハマって斜めった車あったり中の人出てきて車を狭い道中に放置したり
色々あったけど自分の車の責任放棄するなら来るべきではないし
あの量だったら正直バスの鬼往復か徒歩か自転車、バイクのみの形に絞った方がいいかもね#三峯神社— 狗@NIKEN (@whitegoldfox) April 1, 2018
悪いが、三峯神社の白い気まもりはやめたほうがいい。
回りへの混雑による悪影響が大きすぎる。— いろは*萌黄 (@exp_ryomo_1815f) May 15, 2018
地元民だけどすごい混雑なのは事実。。専用のバスと自家用車で凄いことになるらしいw
— えみたろう (@emi_tvxq12) May 16, 2018
三峯神社、白い気守り配布休止か。
まあ、あの混雑ぶりはなぁ…。
渋滞したらバス降りて徒歩で登った方が早かったくらいだしな。
ま、それはそれとして、今年もどこかで行こうっと。— 古山 (@FURUYAMA5) May 16, 2018
混雑が激しいから日程を変えるって案内をたくさん見たけどこんなにひどかったとは
人気の秩父・三峯神社「白い氣守」、頒布日に住民巻き込む渋滞 4月は過去最長25キロ、5月は11日頒布 https://t.co/UPpCI1sYxT— まっちー (@matchi85) May 15, 2018
そうか…でもあの異常な混雑を経験した者としては、致し方なしと思います。 RT @mitsuminejinja_: 『白』い『氣守』頒布の休止についてhttps://t.co/hP5K1se4Uf#三峯神社 #三峰神社 #氣守 pic.twitter.com/jCG2o6tSDE
— 瓦屋トネ (@tone_kawaraya) May 15, 2018
2017/10/1 三峯神社渋滞 西武バスレポ – Togetter https://t.co/OUvLV6tKmm @togetter_jpさんから だれらじでも話題になった三峯神社ってこれね。神社までの混雑が酷すぎて駅からバスで15kmを8時間は笑う
— くろふね (@3rdEXE) May 9, 2018
三峯神社より
三峯神社より5/15に発表がありました。
周辺道路が渋滞になり、近隣や周辺道路を利用する人に迷惑が掛かっている状態ということです。
この件で解決策が見つからず、6/1から白いお守りの配布が休止ということに決まったということです。
2018年5月15日更新
『白』い『氣守』頒布の休止について
平素当社を御崇敬賜り厚く御礼申し上げます。
さて、平成30年4月1日(日)の『白』い『氣守』の頒布に際し、周辺道路が大渋滞となり、近隣住民の皆様をはじめ周辺道路を利用する皆様に御迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
これまで『白』い『氣守』頒布日の渋滞について関係機関と連携し、対策を協議・実行してまいりました。
しかし、抜本的な解決には至っておらず、このままでは更なる混乱を招きかねないことから、平成30年6月1日(金)から確実な解決策が整うまでの間、やむを得ず『白』い『氣守』の頒布を休止させていただくことと致しました。
次回以降の頒布を心待ちにしていただいた皆様、また、平成25年7月から30年5月の頒布まで、長時間お待ちいただき『白』い『氣守』をお受けになられた皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、この苦渋の決断をどうか御理解いただきますよう切にお願い申し上げます。
白い氣守りを受け取るには
平成30年5月15日現在、平成30年5月31日から平成32年12月31日までの間で、毎月朔日・晦日に三峯神社興雲閣への宿泊予約が確定している方には『白』い『氣守』を頒布いたします。
おわりに
前日の午前1時には駐車場がいっぱいになり、三峯神社の3.5km手前まで混雑している状態で、車を路肩に止めて歩く人もいるようです。
午前7時の整理券配布に、6:15分に並んですでに200~300mの行列ができるという状況。
前日の夕方に駐車場に入った人の話では23:00には駐車場が満車だったようです。
白い氣守りを求めて関東だけではなく、全国から訪れていることがわかりました。
6/1から休止ということで、白い氣守りを受け取れる方法は宿泊もしくは、ネットやフリマとなりますが、
興味のある方は確認してみてくださいね。
-
前の記事
三峯神社白いお守り(氣守)6月1日は買える?通販など入手方法を調査! 2018.05.16
-
次の記事
尾崎由香(けものフレンズ声優)のプロフィールは?ソロCDや写真集紹介! 2018.05.16
コメントを書く