あじさい2018見ごろは?関東のオススメスポットやイベントなども
- 2018.05.31
- お出かけ
- あじさい2018, あじさい2018埼玉, あじさい2018育て方, あじさい2018見ごろ, あじさい2018関東地方, あじさい種類

九州、四国地方で梅雨入りとなりました。
そろそろ関東地方でも梅雨入りの季節となりました。
梅雨と言えば雨が想像できるのですが、この時期はあじさいの見ごろでもありますよね。
今年は花の開花時期が全体的に早く咲いています。
あじさいの見ごろやオススメスポットなどをまとめてみたいと思います。
あじさい2018見ごろは

ブルーやピンク、最近では白のあじさいもありますね。
自宅は毎年白のあじさいが咲きます。
今年のあじさいの見ごろはどうでしょうか?
2018年のあじさいの見ごろは、6月中旬から7月にかけて見ごろを迎えます。
関東であじさいの有名どころといえば、鎌倉ではないでしょうか。
あじさい列車や明月院に訪れる人もあじさいの咲くこの時期は多いですね。
あじさいを見に行く前に人気のあじさいや種類なども知っておくと楽しいかもしれません。
あじさいについてはこちらを参考にしてみてください。
あじさいのイベント紹介
あじさい2018見ごろは6月中旬からと言われていますが、すでに見ごろを迎えている所もありました。
関東のオススメスポットやイベントなどを紹介したいと思います。
この時期はあじさいのイベントを行うところも増えてくると思います。
2018年は6月中旬が見ごろのあじさいですが、あじさい祭りは6月上旬から行われている所もありますので、ぜひチェックしてみましょう。
としまえんあじさい祭り
としまえんのあじさい祭りのイベントではバックを作ったりすることもできるみたいですね^^
子供はあじさいを見るだけだと飽きてしまいそうなので、イベントや乗り物に乗るのも楽しくていいですね。
乗り物にのりながらあじさいを眺めるのもいいですね。
動画を見るとあじさいの様子もよくわかりますよ。
※
「 花・自然」
としまえん あじさい祭り
2018年5月26日(土)~6月25日(月)
鮮やかに咲き乱れる1万株のアジサイ
としまえん
東京都練馬区向山3-25-1https://t.co/e3QBb7IfJW pic.twitter.com/ZBs7eQHhfV— 風 Ⅱ (@kimagasenohaha) May 28, 2018
開催期間:2018年5月26日(土)~6月25日(月)
営業時間: 10:00~17:00
※ あじさいナイト開催日は19:30まで
あじさい園はとしまえんの入園料のみでご覧になれます。
としまえん入園料
大人
(中学生以上)
1,000円
子供
(3才~小学生)
500円
【あじさい祭り期間限定】
お得な入園割引(大人・子供)
フリーマーケット開催日
(5/27・6/17)
200円
あじさいナイト開催日の17:00以降
300円
50才以上の方
500円
遊園地休園日
(あじさい園・あじさい茶屋のみ営業)
あじさいナイトは17:00~入館料が300円です。
あじさい園の中にある“としまえんのもり 昆虫館”で、初夏の風物詩「ホタル」が期間限定でご覧になれます。
ほたるも見れてロマンチックなひとときを過ごせます。
日時:6月2日(土)~24日(日)の土・日曜日雨天中止
開催時間:17:00~19:30
ライトアップ開始は17:30となります
入園料:17:00より大人・子供とも300円
フリーマーケット開催日(5/27、6/17)は大人・子供とも200円
押し花ワークショップ
かわいい紫陽花のバッグがたくさん完成しました。
#押し花#あじさい#ワークショップ#としまえん#あじさい祭りhttps://t.co/RroRmFLyQ0— 若林佳子 (@WAKABAYASHIhana) May 29, 2018
α7S2とsel24105gの組み合わせで撮影したものの一部です。
昨年は6月になってもまだまだって感じだったけど、やはり今年は早いなあと改めて実感。
(20180529撮影、α7S2 + sel24105g)#SonyAlpha #flowers #flowerphotography #紫陽花 #としまえん #あじさい祭り pic.twitter.com/bSZ1MNGnI5— Hirot@k@.π_123 (@Maido_Hizu_0123) May 31, 2018
東京サマーランドあじさい鑑賞
こちらのあじさいはアナベルが素晴らしいことで有名のようですね。
これだけ広い敷地に一面のアナベルが咲いていると見事ですね^^
約60品種、約15,000株のあじさいの群生は健在で「ピンクアナベル」や「ユリ」も楽しめます。
あじさい観賞
2018年6月9日(土)~7月8日(日)
平日10:00~17:00/土日9:00~17:00
※開園期間中は無休
一般料金 団体料金(20名以上)
おとな(中学生以上) 600円 500円
こども(小学生) 300円 200円
駐車料金 普通車700円 バイク300円 バス2,000円
純白の紫陽花「アナベル」が楽しめる都内のあじさいスポット
・としまえん
・京王百草園
・東京サマーランドに隣接「わんダフルネイチャーヴィレッジ」の「あじさい園」https://t.co/1GQJmzjEd4 pic.twitter.com/HS5lzuA3Cc— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) May 30, 2018
東京サマーランドはあじさいの名所!「アナベルの雪山」が美しすぎる | 東京都 https://t.co/zDMyrcixyO
— 銭湯と大衆演劇と山歩きが好きなタキ (@taki8739) February 24, 2018
花木の苗木無料配布
緑の募金をしています。
2018年6月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)
11:00~16:00
配布・募金場所 あじさい園内
※開園より先着300名様に引換整理券を配布いたします
実施 公益財団法人 東京都農林水産振興財団
高幡不動尊あじさい祭り
あじさい祭りは6/1(金)から開催ということですが、高幡不動尊のあじさいはすでに開花しているとのことです。
今年はあじさいの見ごろが早いようですね。
山アジサイ園もありますので、山道など動画でも周辺を確認してみてください。
6月1日~7月初旬
約200種類以上・7500株
高幡山金剛寺
〒191-0031
東京都日野市高幡733【MAP】
TEL 042-591-0032(代)
FAX 042-593-3038
京王線・多摩都市モノレール
高幡不動駅下車徒歩5分
6/1(金)からあじさい祭りが始まる高幡不動尊。開花状況が気になり今日のぞいてきました。さすがにまだ早いかと思ったのですが、山あじさいはすでに開花していました。今年はどの草花も駆け足ですね。 #日野 #多摩 #紫陽花 pic.twitter.com/IAEOaFepIl
— 日野宿発見隊 (@hinoshuku) May 26, 2018
白山神社・文京あじさいまつり
現在白山神社のあじさいは4分咲きだそうです。
約20種3000株のあじさいが咲き誇ります。
【会場】 白山神社(文京区白山5-31-26 [白山神社の地図])及び白山公園(文京区白山5-31[白山公園の地図])
【お問い合わせ】 文京区観光協会(03-3811-3321)イベント情報など公式サイトを確認ください。
白山神社へ紫陽花を見に行きました
あじさいまつりは6月9日からです pic.twitter.com/FiyQQiM5Ad— たま (@sawami35) May 25, 2018
おわりに
あじさい2018見ごろは6月中旬からと言われていますが、見ごろを迎えているあじさいもありました。
あじさいはほぼ開花していますので、今年の見ごろは例年よりも早いかもしれませんね。
関東のオススメスポットやイベントについても参考にしてみてくださいね。
動画であじさいの花の様子や周辺などもわかるので、自分の好きなあじさいを見つけてみるとお出かけも楽しいですね。
-
前の記事
豊島園庭の湯の口コミやアクセスは?駅から近くで大人のデートコースにも 2018.05.31
-
次の記事
佐々木希(のぞみ)の新しいヘアスタイルは?ショート画像付き 2018.05.31
コメントを書く