KUNOICHI(くのいち)2018出場者50人まとめ!結果や見逃し動画情報も
- 2018.07.01
- テレビ
- AYAくのいち, KUNOICHI2018, TBS美女アスリート50人, くのいち2018

TBSのサスケは有名ですが、女性版のサスケとしてKUNOICHI(くのいち)2018が7/1(日)に放送されます。
1年ぶりの放送なので、楽しみにしていた方もいたのではないでしょうか?
今回のみどころは美女アスリート50人が出場者となっています。
有名なアスリートやモデル、芸能人も登場します。
完全制覇できた人は誰なのかも気になりますよね。
KUNOICHI(くのいち)2018出場者50人まとめ!結果や見逃し動画情報も合わせて紹介したいと思います。
KUNOICHI(くのいち)
KUNOICHI(くのいち)と聞いて、正直ピンとこなかったのですが、KUNOICHI(くのいち)は女性版のサスケなんですね。
2017年以来なので、1年ぶりの放送となります。
何度か見たことがあって、その時は水野裕子さんが出場していました。
今回注目されるのは、AYAさんやモデルさん、芸能人の方などを含めた美女アスリート50人です。
クロスフィットトレーナーAYA、ドラマ「チア☆ダン」から朝比奈彩、モデル池田美優、元侍ジャパン女子代表、
スポーツクライミング日本代表、日本初の女性パルクール講師、元オリンピック競泳選手、
格闘技女王、人気グラビアアイドル…
KUNOICHI2018放送については、
TBSテレビ
午後7時~21時48分の3時間放送となっています。
今日よる7時からの
KUNOICHI❤️
完全制覇者でる❓でない❓
どう思う❓— KUNOICHI2018 公式 (@kunoichi_tbs) July 1, 2018
こちらの情報によると、新エリアもあるようですね。
女性限定SASUKE
「KUNOICHI2018」の放送にさきがけ、KUNOICHIナビが6月29日(金)24:55~25:25 オンエアされます※一部地域を除く
注目選手・新エリアをぜひチェックしてください#KUNOICHI2018 #KUNOICHI pic.twitter.com/cWjnVVWw01— 乾 雅人 (@inuimasato) June 26, 2018
KUNOICHI(くのいち)2018出場者50人
KUNOICHI2018に出場する美女アスリート50人の紹介です。
アマゾンズやりました! #KUNOICHI #仮面ライダーアマゾンズ pic.twitter.com/DLwiIScc1Q
— (to)(にわかの塊) (@tokusatsusaikou) July 1, 2018
https://twitter.com/angela_mei01/status/1013396914820165632
KUNOICHI2018めちゃくちゃ興奮した!
選手の皆様お疲れ様でした。
モチベーションありがとうございます。
大嶋あやの次回こそ完全制覇を期待してます! pic.twitter.com/RvhW3bZcJt— 川口 朋広 (@tomohirorumlime) July 1, 2018
No.1 永井 美津穂 (2014アジア大会体操銅メダリスト)24歳は田中理恵2世とも言われていました。
フィッシュボーンで脱落。
No.2 岩本 憧子 (モーグル)
No.3 小倉 優香 (グラビアアイドル)19歳。リアル峰不二子と呼ばれる。
フィッシュボーンで脱落。
No.4 三関 くるみ(海上自衛隊地上救難員)22歳。鍛え上げた肉体で制覇できるか?
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.5 岡戸 日向葵 (エアリアル女子高生)
No.6 田岡 なつみ (プロサーファー・2017女子1位)16歳でプロサーファーに。
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.7 KAREN (CYBERJAPAN DANCERS)
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.8 相良 梢 (完全制覇者 長野誠推薦のママさんトレーナー)
No.9 宮河 マヤ (モデル)27歳。
フィッシュボーンで脱落。
No.10 上村 彩子 (TBSアナウンサー)
No.11 松崎 萌夏 (サスケオールスターズ竹田の姪)20歳で
フィッシュボーンでバランスを最後崩してしまいました。
No.12 片岡 麗香 (2017ベストボディモデルジャパン 日本大会総合グランプリ)
No.13 レナ (SASUKE2度出場)バニラビーンズ。弱音を吐きながらもシェイキングブリッジでバランスを崩してリタイア。
No.14 林 公美子 (関東女子ラグビーフットボール大会MVP)
No.15 岡村 亜美 (大工)
No.16 高橋 ユウ (モデル)27歳。姉は高橋メアリージュン。
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.17 坪井 保菜美 (北京五輪新体操日本代表)29歳。フェアリージャパンの元メンバー。
No.18 中谷 公美 (パーソナルトレーナー)
No.19 藤枝 由貴 (専業主婦)
No.20 金子 寧々 (ダブルダッチ2016世界大会優勝)
No.21 水野 裕子 (元祖筋肉アイドル)36歳
トランポリンで踏み込めず
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.22 アンジェラ 芽衣 (10頭身モデル)21歳。
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.23 秋山 玲奈 (高校生サーカスパフォーマー)28歳。
No.24 菅野 祐莉 (カレー屋「日乃屋」アルバイト)
No.25 宮原 華音 (「仮面ライダーアマゾンズ」女優)22歳。空手歴14年で現役学生。
ここまでの選手の中では、レッドステージを初めてクリアできました。
ブルーゾーン3つをクリアしてタイムアウトでした。
No.26 六角 彩子 (元侍ジャパン女子代表)26歳。
しっかりつかむことができず、新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.27 松田 夏藍 (自宅にサスケ19エリアがある女子高生)17歳。群馬の自宅にSASUKEの19セットがあります。
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.28 水口 瑠子 (日体大レスリング部)
No.29 山本 華歩 (日本人初の女性パルクール指導員)28歳。
レッドステージクリア2人目。
ブルーステージクリア1人目。
ブラックステージはパイプスライダーで脱落してしまいました。
No.30 坂井 絢香 (ポールダンサー)32歳
レッドステージクリア3人目。
ウォールリフティングでタイムアウトでクリアならず。
No.31 片岡 安祐美 (茨城ゴールデンゴールズ)31歳
フィッシュボーンで脱落。
No.32 岡部 紗季子 (2大会連続ユニバーシアード体操元日本代表)30歳スポーツ指導員。
29秒を残し、レッドステージクリアです。
ブルーステージクリアです。
ブラックステージは、クリアでした。(スイングの体の使い方は何年もやってきたのでというコメント)
ファイナルステージはクリアならず。
No.33 津吹 アイリ (陸上・七種競技へプタスロン選手)
レッドステージクリアです。
1.5秒残してブルーステージクリアです。
ブラックステージは、スポンジブリッジで手をついて失格になってしまいました。
No.34 大山 果歩 (ダンサー)
No.35 宮下 瞳 (競馬界の女王)41歳。
No.36 宮沢 セイラ (父は宮澤ミッシェル・タレント)24歳。
No.37 森 由芽香 (柔道元全日本学生2位)23歳。
No.38 義村 萌 (スポーツクライミング日本代表)
No.39 岡田 麻央 (元バスケットボールWリーグ サンシャインラビッツ)
No.40 須藤 美青 (スラックラインプロライダー 2017女子世界ランキング1位)18歳で1位になる。
レッドステージクリアです。
タイムアウトでブルーステージクリアならずです。
No.41 笠原 歩美 (柔道 元全日本強化選手)
No.42 池田 美優 (モデル)みちょぱ
なんと最初のローリングヒルで落ちてしまいました。
No.43 朝比奈 彩 (陸上兵庫県ベスト8 モデル)24歳。女優としても活躍中でチアダンにも出演します。
レッドステージクリアとなりました。
スパイラルウォークで落ちて、ブルーステージクリアならずでした。
No.44 加藤 優 (美しすぎる女子プロ野球選手)23歳
パイプホールドで脱落。
No.45 松本 弥生 (競泳元日本代表(ロンドン・リオ五輪))28歳。
新エリア5ドラゴングライダーで脱落。
No.46 浅倉 カンナ (総合格闘技女王)20歳
No.47 大嶋 あやの (信用金庫職員)23歳。新体操経験し、体力強化のため、ボルダリングもしています。
レッドステージをクリア。
ブルーステージは15秒を残してクリアでした。
ブラックステージの最後、一度はマットに乗ったのですが、水に落ちてしまっていました。
No.48 才木 玲佳 (筋肉アイドル)26歳。プロレスラーとしても活躍中。
レッドステージクリア。
ブルーステージは、足が滑ってスライダーウォークでリタイアでした。
No.49 渡邉 美香 (デイサービス インストラクター)39歳。最年長。
レッドステージクリア。
ブルーステージはタイムアウトでウォールリフティングまでたどり着きませんでした。
No.50 AYA (前回BLACKステージ進出 クロスフィットトレーナー)33歳。
2017年には初出場でブラックステージまで進んでいます。
2018年はどうでしょうか?
まさかのフィッシュボーンで脱落。
REDステージ
ローリングヒル
パイプホールド
シェイキングブリッジ
フィッシュボーン
ドラゴングライダー
そり立つ壁
キャノンボール
レッドステージクリア
No.25 宮原 華音 (「仮面ライダーアマゾンズ」女優)22歳
No.29 山本 華歩 (日本人初の女性パルクール指導員)28歳No.30 坂井 絢香 (ポールダンサー)32歳
No.32 岡部 紗季子 (2大会連続ユニバーシアード体操元日本代表)30歳スポーツ指導員
No.33 津吹 アイリ (陸上・七種競技へプタスロン選手)
No.40 須藤 美青 (スラックラインプロライダー 2017女子世界ランキング1位)18歳
No.43 朝比奈 彩 (陸上兵庫県ベスト8 モデル)24歳
No.47 大嶋 あやの (信用金庫職員)23歳
No.48 才木 玲佳 (筋肉アイドル)26歳
No.49 渡邉 美香 (デイサービス インストラクター)39歳
BLUEステージ
スライドウォーク
スパイダーウォーク
5連ハンマー
リバースコンベア
ウォールリフティング
ブルーステージクリア
No.29 山本 華歩 (日本人初の女性パルクール指導員)28歳。
No.32 岡部 紗季子 (2大会連続ユニバーシアード体操元日本代表)30歳スポーツ指導員。
No.33 津吹 アイリ (陸上・七種競技へプタスロン選手)
No.47 大嶋 あやの (信用金庫職員)23歳
BLACKステージ
プロペラ雲梯
アームバイク
スポンジブリッジ
プラネットブリッジ(新)
パイプスライダー 数々の有力選手がリタイアした難関です。
No.32 岡部 紗季子 (2大会連続ユニバーシアード体操元日本代表)30歳
FINALステージ
スパイダークライム & 綱のぼり
No.32 岡部 紗季子 (2大会連続ユニバーシアード体操元日本代表)30歳
参照:http://www.tbs.co.jp/kunoichi-TBS/course/
結果や見逃し動画情報も
2017年のKUNOICHI様子はこちらからどうぞ。
モデルの朝比奈彩さんは3:06:16あたりから登場です。
結果については放送後追記いたします。
現在の所は、KUNOICHIの見逃し動画はないようです。
TBSで人気のSASUKE(サスケ)の動画配信はありますので、女性版サスケのKUNOICHI(くのいち)も配信が行われるかもしれませんので、楽しみにしたいですね。
KUNOICHI2018★女性版SASUKE!今夜ついに完全制覇か! 1_3 2018年07月02日
参照:https://www.dailymotion.com/video/x6ncz3c
KUNOICHI2018★女性版SASUKE!今夜ついに完全制覇か! 2_3 2018年07月02日
参照:https://www.dailymotion.com/video/x6ncz3t
KUNOICHI2018★女性版SASUKE!今夜ついに完全制覇か! 3_3 2018年07月02日
参照:https://www.dailymotion.com/video/x6ncz40
KUNOICHI2018 【女性版SASUKE!今夜ついに完全制覇か! 】①
参照:https://www.dailymotion.com/video/x6njavb
KUNOICHI2018 【女性版SASUKE!今夜ついに完全制覇か! 】②
参照:https://www.dailymotion.com/video/x6njef1
ファイナルステージの結果は
最後まで進むことができたのは、岡部さん1人でした。
No.32 岡部 紗季子 (2大会連続ユニバーシアード体操元日本代表)30歳スポーツ指導員。
29秒を残し、レッドステージクリアです。
岡部紗季子さん29秒残してクリアー! #KUNOICHI pic.twitter.com/xeJKioQwWd
— アフロ (@aflomax) July 1, 2018
ブルーステージも楽々クリアです。
岡部紗季子さんBLUE STAGEは22秒残してクリア! #KUNOICHI #KUNOICHI2018 pic.twitter.com/j1LdudtLy9
— アフロ (@aflomax) July 1, 2018
ブラックステージは、たった一人だけクリアでした。(スイングの体の使い方は何年もやってきたのでというコメント)
岡部紗季子さんパイプスライダーで足がついてしまう #KUNOICHI #KUNOICHI2018 pic.twitter.com/83qDgdwYX0
— アフロ (@aflomax) July 1, 2018
ファイナルステージはクリアできたか?
10mの垂直ではスムーズでしたが、ツナが絡まったまま登ってしまったので、タイムアウトのため、残念ながらクリアはできませんでした。
おわりに
2018年のKUNOICHIは完全制覇者がでるかどうか、待ち遠しいです。
AYAさんを始め、美女アスリートが集結しますので、チャレンジする姿も楽しみです。
それにしても身体能力が高い人でもなかなかクリアが難しいKUNOICHIの見所はたくさんあるなと思いました。
岡部さんはファイナルステージ1人残ってすごかったのですが、最後の最後でタイムアウトになってしまって、完全制覇にはなりませんでした。
-
前の記事
ハローキティ新幹線のお弁当を買うには?予約の仕方から支払いまで 2018.06.30
-
次の記事
ヒルナンデスで紹介の豆乳グリーンカレーの作り方!入れると本格的な味になる食材は? 2018.07.02
コメントを書く