スイカダイエットで-5キロやせの方法とは?得損で放送の食べ方を紹介
- 2018.07.26
- テレビ
- 得する人損する人ラクやせSP, 3週間で−5キロ

7/26放送の得する人損する人で放送された女性芸能人が挑戦するダイエットで、-5キロやせた方法はスイカダイエットでした。
簡単な方法で、3週間でダイエットに成功した方法は、比較的ゆるい方法だとテレビを見ていて思ったので、
その方法を紹介したいと思います。
新ラクやせダイエット
2018年7月26日(木) 19時00分~19時56分
日本テレビで放送
得する人損する人ラクやせSP3週間で−5キロ!夏の3大ヤセ食材&人気歌手(秘)体操
ダイエットで1位になったのは、はなしょーのスイカダイエットでした。
2人そろってダイエットに成功しました。
食べるタイミングは寝る前の夕食時です。
1日に400gのスイカにきな粉30gを食べるだけの簡単ダイエット。
これだけでダイエットできるなら、今年の夏はスイカダイエットに挑戦してみたいと思いました。
途中ではなしょーもスイカダイエットに飽きてしまいました。
3週間も続けられた秘訣はスイカを凍らせて、きな粉と一緒にミキサーで混ぜてフラッペにしました。
これなら無理なく毎日続けられそうです。
2. スイカ+㊙食材

スイカに塩ではなくて、〇〇をかけます。
〇〇とはきな粉です。
このダイエットに挑戦するのは、芸歴5年目のはなしょーです。
2人とも5年前は53キロ、52キロと痩せていましたが、はなさんは63キロ、しょうこさん67キロと激増していました。
その原因は?
暴飲暴食です。
打ち上げでの暴飲暴食、飲み会での食事後も帰宅途中コンビニでおにぎりやハイボールを買って食べていました。
30歳を過ぎて同じ食事の量では、体重をキープできなくなってしまいました。
その2人のダイエット方法は、スイカです。
スイカはスーパーアミノ酸、シトルリンは食べるだけでも血流をよくしてダイエット効果もあります。
シトルリンというアミノ酸が血流を抑止代謝を活発するのと、きな粉の一酸化窒素でさらに効果がアップします。
食べ方は、とっても簡単なんです。
スイカ400gにきな粉30gをかけます。
ポイントは、夕食前の食べると代謝の良い状態で眠れるので代謝がアップします。
白い部分はシトルリンが2倍!
味に飽きてしまったら、きな粉スイカもろきゅう。
みそにきな粉をまぜてスイカの白い部分をつけて食べます。
もろきゅうのような味になります。
おわりに
はなしょーの2人が見事に-5キロのダイエットに成功しました。
もち麦やまいたけ茶のダイエットもそれぞれ効果はありましたが、自分が試したいのはスイカのダイエットです。
1日400gのスイカにきな粉のスムージーなら続けられそうです。
3週間で結果が出るならやってみたいと思いました。
-
前の記事
得する人損する人で紹介されたダイエットは?3週間で5キロ痩せのレシピを紹介! 2018.07.26
-
次の記事
2018おもしろ荘で優勝したクロコップの空手ネタがおもしろい!動画はある? 2018.07.27
コメントを書く