炭酸氷って何?シュワポップの種類やシュワシュワするか調べてみた!

炭酸氷があるって知っていますか?
夏は炭酸が飲みたくなる季節でもありますが、炭酸氷を使えば飲み物が炭酸になるの?
シュワポップの種類やシュワシュワ感なども調べてみました。
炭酸氷って何?
炭酸氷なるものがあることを初めて知りました。
炭酸を閉じ込めた氷のことです。
しゅわしゅわの炭酸氷「シュワポップ」がこちらです。
しゅわしゅわ炭酸氷シュワポップ(味付き炭酸氷)2kg【グレープ・レモン・メロン・ソーダ】【炭酸氷】
メロンソーダ ソーダフロート 大人のアイス 炭酸氷 シュワポップ
世界初の珍しい炭酸氷です!
キレイな色ですよね。
ブルー、イエロー、ピンク、黄緑と、見た目だけでもさわやかです。
味はというと、ブルーはソーダ味、イエローはレモン味、ピンクはグレープ、黄緑はメロンです。
こんな炭酸の氷なんて、みたことないですよね。
新感覚の氷として販売されています。
炭酸氷のシュワポップはシュワシュワするの?
シュワポップは、実際はシュワシュワするのか口コミで確認してみました。
ポップキャンディーくらいの期待が強かったので、ちょっとだけ拍子抜けしました。
テレビで見たよりはシュワシュワ感が思ったよりなかったですが、口の中が泡でいっぱいになります。
メロンはバニラアイスと食べるとたしかにクリームソーダみたいになりました。
炭酸水に入れてみたら味はしっかりつくのですが、シュワシュワは思ったより強くないのかなぁ…
周りが溶けて普通の氷になっちゃうみたいでした。
まだ美味しく食べる方法を探しているところです。
今のところは、そのまま口に放り込むのが一番美味しいかな。
カロリー0グレープ味を購入。カロリー0でダイエット時の食後のデザートとして最適。炭酸ということもあって、かなり腹が膨れます。
1袋2kgなので、結構量は思ったよりも多いです。
子どもたちが大興奮レモン味を注文しました。今までにない感覚で氷を噛むとシュワ〜として、味も美味しいし楽しいし、子どもたちも大興奮でした。
梱包もとても厳重に保冷剤を入れてくださっていて、解けることなく手元に届きました。ただ、ダンボールがヨレヨレでお金かかってもいいから発泡スチロールの方が良かったかなぁと思いました。また別の味も購入してみたいです!
シュワポップのオススメの食べ方
好みの味はあると思いますが、こちらのようにシュワポップのメロン味とバニラアイスを組み合わせれば、
メロンソーダになるというのがオススメレシピです。
一度は、このメロンソーダを試してみたいですね。
その他には、氷菓としてそのままお召し上がりいただくか、デザートやジュースに混ぜてお使いくださいということです。
色々アレンジして、楽しんでみてください。
おわりに
今年の夏も暑い日が続いています。そんな暑さを和らげてくれる炭酸氷のシュワポップが新感覚として登場しています。実際にシュワシュワしているかは、口コミでも確認することができました。
シュワポップの炭酸氷に飲み物を注ぐとシュワシュワするのをみました。
そのまま食べるのもおいしそうですが、アレンジをして楽しめそうですね。
-
前の記事
水卜麻美のインスタがすごい!フォロワー数と初投稿はやっぱり肉? 2018.08.03
-
次の記事
ヨーグルトポテトチップスってどこで買える?ヒルナンデスで紹介 2018.08.03
コメントを書く