楽天モバイルをお得に申し込む方法!ポイントの貯め方も

スマホを乗り換えるのに、楽天モバイルにしようと決めました。
インターネットで楽天モバイルを申し込みすると、ポイントまで貯まってお得なんです。
お得に申し込みする方法やポイントの貯め方もまとめてみたいと思います。
楽天モバイルをお得に申し込む方法!
最初は、家電量販店の楽天モバイルのコーナーか、楽天モバイルのショップでしかスマホの乗換ができないと思っていました。
インターネットで楽天モバイルを申し込みすることはできるのは知っていましたが、切り替えるタイミングがわかりませんでした。
実は、8月で2年契約が終わるスマホを楽天モバイルに乗り換えするのに、お得な方法がありました。
インターネットでハピタスを利用する方法です。
ハピタスは現金に還元することも可能なポイントサイトです。
楽天モバイルを申し込むと、今なら3.000円のポイントがつきます。
自分で申し込んで、自分にポイントがもらえるサイトなので、買い物やサービスを利用していると、
どんどんポイントが貯まっていきます。
ただ、インターネットで申し込みをすると、8月までスマホは使わなければいけなくて、解約のタイミングが9/1にしたかったので、ショップでしか対応ができないのだと思っていました。
ショップに9/1に行けば、当日の受け取りができるので、スマホの乗換もスムーズにできると思っていました。
ショップではポイントは付かないので、「もったいないけど、仕方ない」とあきらめていたんです。
それが、楽天モバイルのチャットで問い合わせをしたらできるという回答でした。
できるの?
それから、色々と質問をして、チャットで問題が解決できました。
1. 楽天モバイルを8月にネットで申し込んで、9月1日に受け取り、9/1から利用開始することができるかを聞きました。
(現在利用しているスマホを9/1に解約すれば、8月分までの料金となるためです)
2. できるという回答でした。
8/25以降に申し込みをし、日付指定ができるので、9/1にすればOK。
SIMを利用した日が9/1ならば、その日からの利用となるため、料金は9月分からとなります。
ここで注意することは、通常の配送にすると、2~3日で届いてしまいます。
MNPの場合は8月末に届いても大丈夫ですが、SIMのみの場合、8月末に手元に届くと8月の料金が発生します。
楽天モバイルは日割り計算がないので、1か月の料金がかかるので気をつけてください。
チャットでのやりとりも参考にしてください。
MNPですと開通受付センターへご連絡→開通した日から課金開始です。
予約番号の期限の2日前に開通受付センターへご連絡がなかった場合、有効期限切れの日に自動開通となります。月ごとの契約となりますので、日割りでの請求は行っておりません。
予めご了承をお願い致します。MNPの場合の切り替え(既存のキャリア様との自動解約)のタイミングです。
※当日PM8:39までに開通センターに電話(開通依頼完了) ⇒当日中に自動切替となります。
※PM8:40以降のお電話ですと、翌日のPM9:00までに切替となります。
この時点で、ご利用中の携帯電話会社様との契約が解約となります。はい、MNPでお申し込みでない場合は、SIM到着した日の属する月額料金が発生致します。MNPですと8月末に届いても、開通受付センターへのご連絡を8/318:40以降のお電話していただければ9月に課金開始です。
ハピタスでお得にポイント
ハピタスというポイントサイトから、楽天モバイルに申し込みをした場合、
ハピタスから申し込むと、紹介得点がさらにもらえてお得です。
登録は無料で、スーパーホーダイプランに申し込みをすれば、今の時点では3000ポイントがもらえます。
ハピタスの登録動画もありましたので、参考にしてみてください。
登録ができましたら、検索窓に「楽天モバイル」と入力すると、このような画面になりますので、
こちらから、通話SIM、スーパーホーダイプラン、データSIMを選択します。
そして、ポイントをためるをクリックすると、楽天モバイルサイトに飛びます。
通常に申し込みをします。
⇒ ハピタス
ハピタスでもっとポイントをもらう方法
楽天カードに申し込みをすれば、ポイントが7000Pつきます。
通常は500Pなので、ポイントがアップしている時に申し込みをするのがお得です。
セブンイレブンをよく利用する方は、セブンカードを申し込みすれが、7500Pがつきます。
このように、自分が必要なサービスや買い物をすれば、ポイントが貯まります。
私は楽天で買い物をよくしますが、ハピタスを利用すれば、さらに1%の楽天ポイントも貯まりますよ。
買い物も50%以上バックを利用すれば、お得な買い物ができます。
まとめ
今回、インターネットから楽天モバイルに申し込みをすれば、ポイントがもらえることは知っていたのですが、
切り替えのタイミングがわからずに、ショップで申し込みをしようかと思っていました。
楽天モバイルに問い合わせをすると、日付指定で申し込みができることがわかりました。
MNPであれは、月末に到着であっても料金はかからないなら、この方法で申し込みでもいいですね。
SIMのみの場合は、到着した日の月の料金がかかるので気を付けましょう。
3.000円がもらえるなら、事務手数料はほぼ無料になるので、ショップよりもお得ですよね。
ハピタスでクレジットカードなどを申し込みすれば、1万円とかはポイントになるものもあるので、
ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなりますよ。
自分に合ったサービスを利用して、ポイントをゲットしてみてくださいね。
-
前の記事
宅配クリーニングがおせっかいすぎる!無料特典やネット料金について 2018.08.20
-
次の記事
乃が美(のがみ)の食パンは高いけどおいしい?店舗や通販についても 2018.08.22
コメントを書く