自動車保険乗換えを検討!一括見積でお得な保険会社がわかった
- 2018.08.23
- 豆知識
- 自動車保険インズウェブの一括見積もり, 自動車保険見積り

今まで利用していた自動車保険からネットで一括見積をしてみると、お得な保険会社がわかりました。
新しく車を買ってから1年が過ぎて、自動車保険の更新日も近いので、必要な保障などをあらためて、
見直すことにしました。
自動車保険乗換えを検討
いままではSBIの保険会社に加入していました。
値段でいうと、安い方だと思います。
もらい事故で、弁護士特約をつけていたのですが、対応がイマイチでした。
「今回の事故の場合は、相手から請求することが難しい」ということを言われました。
そんなこともあって、保険会社を変えてみようということになりました。
実際に使ったのはこちらです。
自動車保険料を安くするには
それで、結局の話、自動車保険の料金を少しでも安くしたい場合は、一括見積が参考になります。
今回は、いままでつけていなかった「車両保険」の保証をつけるので、保険料が高くなるのはわかっていますが、保証内容と料金のバランスで決めようと思いました。
「車両保険」をつけなければ、2万円台(等級による)でも可能です。
車の保証をどうするか?
そこで、料金は変わってきますので、車両を一般にして、飛び石や当て逃げなどの保証をつけるか、
車対車のみの保証で5.000円安くするかを考えました。
SBIで更新した場合、自転車保証をつけて、24.600円でした。
外した場合は、23.000円くらいと予想します。
アクサダイレクトにした場合、車両一般にした場合、一括払いで、40,690 円ですが、インターネット割引が9.000円もあるのです。
この割引が大きいので、31.690円という納得の料金という結果になりました。
自動車保険の保障について
自動車保険の保証って正直、何をつければいいの?
って思っている人もいるかもしれません。
対人、対物は無制限はわかりますが、その他に自分がつけた保証は、
補償されます。無保険車傷害保険、一般車両保険95万円フルカバー、1回目事故 5万円
2回目以降10万円、弁護士特約あり
こちらの補償をつけています。
必要な保障はつけて、不要な補償は除きました。
自動車保険の料金を安くしたい場合は、一括見積をとってみてください。
そして、ネットからの申し込み、一括払いが一番安くなる方法です。
自動車保険の見積は無料なので、車検証を手元に置いてから見積をするのがオススメです。
おわりに
今回は、他社の保険料が知りたいと思って一括見積をとってみました。
その結果、自分に合った保険会社が見つかりました。
電話でも対応を確認しましたが、印象も良く、料金と保障のバランスで決めました。
無料で見積をとって、9.000円も割引ができることがわかったので、今年度はアクサダイレクトにしようと思っています。
参考にしてみてくださいね。
-
前の記事
乃が美(のがみ)の食パンは高いけどおいしい?店舗や通販についても 2018.08.22
-
次の記事
キウイで便秘解消!食べるタイミングは?オリーブオイルの効果も 2018.08.24
コメントを書く