月光バーガーの販売期間は?月見バーガーとの違いやセット価格も

マクドナルドでは毎年、この季節は月見バーガーが販売されますよね^^
今年のマックは新作が登場します!
月見バーガーシリーズとして、月光バーガーが販売されますよ。
もちろん月見バーガーも販売されますので、月見バーガーファンはこの時期を楽しみにしている人も多いと思いますが、月見バーガーも期間限定商品です。
新登場の月光バーガーの販売期間や月見バーガーの違いなども紹介したいと思います。
また、セットもあれば価格についてもまとめてみたいと思います。
月光バーガーの販売期間は?
明日9/21(金)から、ビーフパティが3倍の #月光バーガー が数量限定で新登場❗🎊😍秋の夜をささやかに明るく照らす月の光をイメージして、月に見立てたぷるぷるたまごに、夜の暗闇に見立てた3枚のジューシーなビーフパティを合わせたボリューム感たっぷりの一品🍔☺ぜひ、お試しください😆 pic.twitter.com/9mUhVc5Sce
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2018年9月20日
マクドナルドから、この秋限定の月光バーガーが販売されます。
月見バーガーシリーズということです。
月光バーガーってどんなハンバーガー?
ずばり!
こちらが月光バーガーです^^
月光バーガーとは、月見バーガー3倍のビーフパティが3枚がはさんであります。
見た目からボリュームがすごいバーガーだということがわかりました。
月見バーガーにプラス150円で月光バーガーになると考えるといいのかも?
単品で490円です。
バリューセット790円
月見バーガーはあるの?
というと、現在販売中です。
単品で340円です。
月見バーガーは現在販売中(8月29日(水)~10月上旬まで)ですが、月光バーガーはいつから?
月光バーガーの販売期間については、2018年9月21日(金)~10月上旬(予定)です。
月見バーガーシリーズ
今日の夜ごはん!
マック
安定の1500円越えですね、、、、 pic.twitter.com/742fgCMHlD— ✂︎ぴーちゃん✂︎ (@Hiropiyo124680) 2018年9月19日
月見バーガーシリーズもおいしそうですね^^
8月29日(水)~10月上旬までとなっています。
金の月見バーガーが気になります^^
バターが入ったバンズなんですね~
月見バーガー(340円)
チーズ月見バーガー(370円)
金の月見バーガー(390円)
月見マフィン(330円)
バリューセットは+300円。
お得なクーポンはある?
これは僕もよく使います!マッククーポンがゲットできるアプリ^¥^https://t.co/vzCpG3qIKt
— EBP公式アカウント (@e_books_pub) 2018年9月19日
月光バーガーは販売期間前なので、クーポンはありませんでした。
しかし、月見バーガーシリーズのクーポンはありました。
単品で20円~セットで100円引きの商品もありましたので、チェックしてみてください。
クーポンは公式アプリからゲットできます。
おわりに
月光バーガーの販売期間は2018年9月21日(金)~10月上旬(予定)で、月見バーガーとの違いは、パティが3倍ということがわかりました。
月見バーガーに150円をプラスすると月光バーガーになるというような感じですね~
それにしてもボリュームがすごい!
価格は単品で490円です。
セットは+300円で790円となっています。
月光バーガーにチャレンジしてみる?
参考にしてみてくださいね。
-
前の記事
無碍山房(むげさんぼう)のパフェが京都で食べられる?場所と期間や混雑状況について 2018.09.20
-
次の記事
オーシャントーキョーでロバート秋山が体験!2か月待ちの美容室の営業時間は?変身画像も 2018.09.20
コメントを書く