豆柴カフェ(福岡)の限定グッズを紹介!パルコの行列状況は?
- 2018.09.23
- 話題
- 豆柴カフェ福岡、豆柴カフェしばんばん, 豆柴カフェ(福岡), 豆柴カフェ(福岡)限定グッズ

福岡パルコに9/21(金)に豆柴カフェがオープンしました。
東京や原宿など7店舗ありましたが、福岡は初出店ということで、豆柴カフェを楽しみにしていた
人も少なくないと思います。
その証拠に、4時間待ちや2時間でチケットが完売してしまったとか。
豆柴カフェに併設されている豆柴カフェ(福岡)の限定グッズや行列状況についても調査します。
豆柴カフェ
参照:https://fukuoka.parco.jp/page/newrenewal/
豆柴カフェが9/21(金)に福岡パルコでオープンしました。
場所は、福岡パルコの5Fとなっています。
豆柴カフェは原宿や鎌倉など、現在7店舗経営しています。
福岡パルコで8店舗目の豆柴カフェとなりました。
豆柴カフェは初日からかなりの混雑ぶりがうかがえました。
その様子は、5Fから3Fまで行列ができていたようですからすごい盛況ですよね。
豆柴カフェは、豆柴犬を実際にさわることができるカフェです。
犬好きや犬にいやされたい、大人も子供にも人気の犬カフェです。
ショッピングセンターの犬は見ていていやされますが、さわることができません。
実際に犬に触れることができて、しかも豆柴限定とあれば、なおさら行きたくなってしまいますね。
テレビ紹介された、原宿 豆柴カフェ 日本初 豆柴犬赤ちゃん↓HP豆柴カフェ
参照:https://www.youtube.com/watch?v=5nYmx5nRRHA
こんなに小さな赤ちゃんの豆柴犬がいるんですね^^
赤ちゃん豆柴がかわいすぎます♪
自宅も犬が飼えないし、子供も犬が大好きなので、1度は行ってみたくなる場所ですね。
そして、たたみやちゃぶ台などがあって、昭和レトロ感もたっぷり味わえますよ。
豆柴カフェの時間や料金は、30分で1ドリンク付きで、大人料金と子供料金があります。
残念ながら予約はできないので、当日チケットを購入する必要があります。
料金
当日券(入場30分+1ドリンク付)
大人(中学生以上) 780円(税込)小人(4歳〜小学生)580円(税込)
営業時間:11:00~20:00
年中無休※3歳以下無料(要保護者同伴)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1
福岡パルコ本館5F
092-235-7235

注意事項などもあって、抱っこはNGなんですね。(残念)
・抱っこはNG
・エサを与えるのはNG
・寝ている豆柴は起こさない。
・写真はOKですが、フラッシュはNG
・床にもの置くのはNG
豆柴カフェ限定グッズ
参照:https://fukuoka.parco.jp/page/newrenewal/
豆柴のグッズはぬいぐるみやふせんなど多数が販売されています。
「しばんばん」が売っているので、テンションもあがってたくさん買ってしまいそうです^^
豆柴カフェで
しばんばんのグッズを見つけて
たくさん買っちゃった pic.twitter.com/ZRhwNZ7NCN— 田中@夏コミありがとう (@tanaka_0727) 2018年9月8日
柴犬飼えない気持ちが強くてここに至る✨可愛い#福岡パルコ pic.twitter.com/Ie4ksTEuti
— Shingo (@provost01302) 2018年9月22日
【サラサクリップ×しばんばん 0.4mm】書き味サラサラ・ノック式ジェルインキボールペン※30本までネコポス便可能[mindwave][M在庫]
やじるしふせん 矢印型の付箋 8柄×各15枚(計120枚) しばんばん にゃばんばん ごろごろにゃんすけ KIGUTU_ME_Panda 上質紙 糊が矢印の先端についているタイプ
しばんばん おきもちふせん(こころばかり)[550995]
しばんばんの文房具
しばんばん《SHIBANBAN》柴犬のあるあるな仕草がかわいいシリーズ透明シール〈プチプチずりずり〉
しばんばんグッズ マスキングテープダイカット いろいろ 939318
しばんばん《SHIBANBAN》柴犬のあるあるな仕草がかわいいシリーズスティックマーカー(付箋)
送料無料(メール便)代引き決済不可【HDW5300M】和んこ堂 スラブ 天竺 プリント 半袖 Tシャツ クルーネック ロゴ ゆるキャラ 柴犬 豆柴 グッズ キャラ メンズ レディース 兼用 インナー ホワイト ネイビー クロ M L LL キングサイズ 大きいサイズ
コウノドリ 安産犬 おまもり根付 【柴犬 グッズ シバイヌ 犬 御守り 安産】
豆柴カフェ福岡パルコの行列状態は?
豆柴カフェ福岡パルコにすでに行かれた人のtwitterを見ると、4時間待ちだとか・・
こんなに人気なの?
オープンしたばかりとはいえ、ディズニー並みの行列なのでしょうか?
一体、何時から並び始めてこの時間なんだろう~
11時過ぎで2時間待ちというレビューもありましたが、
テレビでも紹介されたとあったので、オープンから落ち着くまでは、混雑覚悟で行くようです。
#豆柴カフェ
初日。 速攻で向かった。
4時間待ち。。。 #福岡パルコ #パルコ #PARCO #豆柴 #ドッグカフェ pic.twitter.com/bWK3YPxr97— momo244@(別名 桃色空) # (@tsuyoshama39) 2018年9月21日
福岡パルコの豆柴カフェにきたけど、今階段の二階まで並んでる(お店は五階)
最後尾で入場が五時らしい…。すごー。— yukiexciter (@yukiexciter) 2018年9月23日
さっきテレビに福岡パルコの豆柴カフェが出てた
すごい行列…!あと豆柴達みんなかわいい…— いももぐ豆柴カフェ楽しみ (@creamtoy723) 2018年9月22日
こちらのtwitterでは、2時間でチケットが完売してしまったとか。
テレビでも紹介されたということもあって、行列はしばらく続くかもしれません。
まとめ
福岡に初めて豆柴カフェがオープンしました。
その人気は4時間待ちというから行列も5Fから2Fまで並んでいるとのことでした。
テレビで紹介されたら、連休中はすごい混雑することが予想されますね。
実際に豆柴犬に触れることができるので、いやされることは間違いなしです。
犬が大好きな子供にも見せたら、すごく行きたがりました^^
豆柴犬は親子で楽しめるので、一度は行ってみたいなと思いました。
豆柴犬のグッズもかわいい商品がたくさんありそうです。
わんこ堂としばんばんは特にお気に入りなので、うれしくなりました。
参考にしてみてください。
-
前の記事
大阪なおみ決勝(東レ)でストレート負けした相手は?テレビ放送はいつ?? 2018.09.23
-
次の記事
よしみコスモスまつり2018見頃や開花状況は?気球についても調査! 2018.09.24
コメントを書く