家庭でワイシャツの汚れを簡単に落とすには?サタデープラスで紹介!

9/29(土)はクリーニングの日だそうです。
朝の番組、サタデープラスでは、クリーニングでも落とすことができなかった汚れを落とすことができる
駆け込み寺のクリーニング店があると言っていました。
値段は少々高いのですが、それでも人気があるそうです。
家庭でも簡単にワイシャツの汚れを落とすコツなどを番組で紹介していました。
ナチュラルクリーンについてもまとめてみたいと思います。
サタデープラス
ブログ更新しました。「松村、大阪にいざ出発!」
続きはこちらから https://t.co/hWxy3fIhDX #今週の気になる顔 #サタデープラス #サタプラ #クリーニングの達人 #ウォータークリーニング #しみ抜き #クリーニングの駆け込み寺 pic.twitter.com/udHC9i5vwO— ナチュラルクリーン (@naturalclean_co) 2018年9月28日
9/29(土)TBSの朝の番、サタデープラスでは、「最後の駆け込み寺」として汚れ落としや
シミ抜きのクリーニングとして紹介されました。
大事な衣類や思い出のバッグなどは落ちなかった汚れも落としたいですよね。
実際に、スタッフの汚れていたダウンやこじるりのファンでがついてしまった帽子などを
クリーニングして実際の汚れがどのくらい落ちていたか?
ナチュラルクリーン
ナチュラルクリーンさんは、高級クリーニング店となっています。
そのため、通常クリーニング店に出す料金よりも高いです。
それでも人気なのは、やはり仕上がりに満足するということなのではないかなと思います。
こじるりのファンデがついた白のキャップも真っ白に返ってきて喜んでいました。
明日9/29(土)朝8:00~TBS系「サタデープラス」に弊社技術部長の松村が生出演!!
詳しくはこちらから https://t.co/vEEijmb52v#今週の気になる顔 #サタデープラス #サタプラ #クリーニングの達人 #ウォータークリーニング #しみ抜き #クリーニングの駆け込み寺 pic.twitter.com/PG1w0HCEbJ— ナチュラルクリーン (@naturalclean_co) 2018年9月28日
ですが、その値段を聞いてびっくり!
20.040円という値段でした。
本人も「買った帽子の値段よりも高い」と本音がぽろりと出るシーンもありました。
通常のクリーニング店で落ちないで戻ったきたシミがこちらのナチュラルクリーンさんでは、
落ちていました。
家庭でワイシャツの汚れを簡単に落とすには?
家庭でワイシャツの汚れを簡単に落とすには、
1. ワイシャツのえりなどの汚れが気になるところに歯ブラシで液体洗剤を塗ります。
2. クーラーボックスの中にビニール袋を入れて、それにお湯(45度)に漂白剤を入れ
30分間浸してから洗濯機で洗います。
これできれいに汚れが落ちました。
おわりに
ナチュラルクリーンさんは、よそで落ちなかったシミ抜きができるので、値段は高級ですが
お客さんが殺到しているようです。
大事な洋服の染み抜きやバッグなど、最後の駆け込み寺と言われているように、スタッフのダウンや
こじるりのキャップも汚れが落ちて、見事だと思いました。
参考にしてみてください。
-
前の記事
おかべコスモス祭り2018花火の時間は?周辺駐車場も調査! 2018.09.28
-
次の記事
台風24が関東に接近するのはいつ?JR東日本運転取りやめ情報! 2018.09.30
コメントを書く