チームラボ飯能の行き方は?森と湖の光の祭 のチケット予約や子供料金も調査!
- 2018.10.23
- お出かけ
- チームラボ飯能チケット予約, メッッァビレッジ

チームラボのtwitterがキレイだな~と思ってみていました。
子供と一緒に行ってみたいなと思って調べていると、なんと!
埼玉県の飯能市に「チームラボ 森と湖の光の祭」がオープンするという情報をキャッチしました^^
これは、いいタイミングです。
メッッァビレッジってどこにあるの?
チケットの予約方法や期間や大人料金と子供料金の違いってどうなのかな~
自分が行くつもりになって調査したいと思います。
埼玉県飯能市のチームラボ 森と湖の光の祭
夢みたいでした pic.twitter.com/WMA57IlAWJ
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2018年7月19日
ぼよんぼよん pic.twitter.com/UvfaOKeett
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2018年7月19日
「チームラボ 森と湖の光の祭」ムーミンの世界を体験できるテーマパーク内「メッツァビレッジ」で開催 – https://t.co/MgIDCZoBl7 pic.twitter.com/DyPxoP2BeS
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 22, 2018
チームラボは、埼玉県飯能市の宮沢湖周辺に2018年11月9日(金)にオープンします。
と言っても飯能ってどこ?
と思ったら、飯能市は都心からおよそ 50km。埼玉県の南西部に位置しているということでした。
車でも50分くらいの所にあることがわかりました。
チームラボの大分でも10/26にオープンということで、こちらに記事をまとめてみました。
チームラボ、大分県宇佐市で開催の「宇佐神宮 光の祭 Art by teamLab」、10月26日(金)オープン。
2018年10月26日(金)~11月7日(水)#宇佐神宮光の祭 #チームラボhttps://t.co/pHCUPlCZKc pic.twitter.com/RFkbBrMOHa— チームラボ / teamLab (@teamlab_news) October 17, 2018
埼玉県の飯能市のチームラボの開催についてはこのようになっています。
これを見ると、夜の時間帯になるんですね~
そうなると、平日の夜は狙い目なのかな?
金曜、土曜は混みそうですね^^
チームラボの公式サイトもありますので、確認してみてくださいね。
「チームラボ」公式サイト: http://teamlab.art/jp/
【公式だよ~】
な、な、なんと世界的に活躍してる #チームラボ が #メッツァビレッジ で
「森と湖の光の祭」をやるよ~(*’ω’)
ラボオタの #メッツァ の仲間が「いつも地方に頑張って行ってたけど、やっと都内近郊で見れて嬉しい」ってメッツァ言ってた~詳しくはHPで!https://t.co/QfTfQXvZnH pic.twitter.com/kkMu54xjS6— メッツァ公式 (@Metsa_Official) 2018年10月22日
teamLab: Digitized Lakeside and Forest
metsavillage.teamlab.art
#森と湖の光の祭会期:2018年12月1日(土)~2019年3月3日(日)
時間:
12月1日(土)~2月11日(祝・月):17:30~21:00(20:00最終入場)
2月12日(火)~3月3日(日):18:00~21:00(20:00最終入場)休園日: 12月31日(月)~1月2日(水)
会場:メッツァビレッジ(埼玉県飯能市宮沢327‐6 メッツァ)
チームラボ大人料金・子供料金
チームラボの料金は施設によっても異なるようですね。
チームラボ×DMM、最寄り駅は新豊洲
チケット料金3200円
料金に見合う、もしくはそれ以上に綺麗で幻想的でした。まだしばらくはやってると思うので時間とお金がある人は是非行ってみてください pic.twitter.com/TwiBnVtbrp— よしこ (@Yos_iko) August 11, 2018
大人料金と子供料金、平日と土日で料金が変わってきます。
平日行くなら、大人と子供で1.500円ですが、土日祝になると、1.800円と300円高くなっています。
・大人(中学生以上)
平日:1,000円
土日祝:1,200円
・小人(4歳以上小学生以下)
平日:500円
土日祝:600円
※3歳以下無料
ちなみに前売りチケットは大人ペアで1.200円なので、一人600円ですね。
土曜も12/1から使えるということで、かなりお得な料金です。
チケットは10/22から予約できますので、チェックしてみましょう。
チケットの予約方法や開催期間について
今日ホントはTDSに行く予定だったけど混雑予想を見て急遽予定変更、豊洲のチームラボとお台場で遊んできました♪チームラボ、凄い✨けど感覚が狂って目が回って気持ち悪くなったのも事実www今度はお台場のチームラボも行きたいですね♡ pic.twitter.com/dEwJ6NLqVr
— みー(イブイブの夜にプレゼントもらうです) (@mi1994wa) October 22, 2018
チケットについては、前売りペアチケットがお得ですね。
前売りの販売期間は、 10月22日(月)11:00~11月30日(金)です。
開催期間は12月1日(土)から2019年3月3日(日)までとなっています。
チケット購入については、ウェブからの購入やコンビニでも購入できる店舗があります。
ローソンチケットWEBサイト、日テレゼロチケ、ローソン・ミニストップ店舗Loppiで販売中です。
※Loppi【Ⅼコード: 34123】
※ローチケ : https://l-tike.com/metsavillage.teamlab.art
※日テレゼロチケ : https://l-tike.com/ntvzero/event/teamlab01.html
アクセス
会場:メッツァビレッジ(埼玉県飯能市宮沢327‐6 メッツァ)
駐車場は予約制となっています。
当日もカレンダーで空きがあれば、予約ができます。
ちなみに、12/1の料金を見たら2.500円でした。
電車などで行った方がいいのかな~
と思う料金でした。
駅近くの駐車場に止めて移動という方法もありますね。
駐車場料金についてもこちらから確認できます。
アクセス方法はこちらからどうぞ https://metsa-hanno.com/access/
その3
御船山楽園ってところでやってる、チームラボのイベントに行って参りましたー❤️もうね、綺麗!ただ、とてつもない運動量(笑)写真には収まりきれないくらいキレイだったんだけど。イチオシは、別料金のお茶と、池。あとは、あちこちで見える御船山かなぁ。よき心の洗濯になった気がするの❤️ pic.twitter.com/1zVpgr1Xn8— けぇさん (K3) (@crosshowd74) October 17, 2018
まとめ
最初はお台場のチームラボに子供と一緒に行ってみようかな~と思っていました。
調べていると、埼玉県の飯能市にオープンするという情報をキャッチしたので、まとめてみました。
料金については、前売りが絶対にお得です!
コンビニから購入してもいいですし、ウェブからでも購入できて便利ですね。
車で行こうかなと思ったのですが、駐車場の料金がけっこう高いとわかったので、
近くの駅まで車で行って、パーキングに止めておこうかなと考えています。
参考にしてみてくださいね。
-
前の記事
メルカリ招待ポイントが変更!ポイント獲得で無料購入もできる? 2018.10.21
-
次の記事
ニュースエブリー放送のエッグタルトはどこ?10/23紹介のお店を調査! 2018.10.23
コメントを書く