考えた人すごいわ何時に並ぶ?新店舗情報や整理券についても調査!
- 2018.11.05
- 話題
- 一本堂 食パン, 乃が美(のがみ)の食パン, 考えた人すごいわ, 考えた人すごいわ整理券, 高級食パン

考えた人すごいわって言う高級食パンのお店を知っていますか?
今年は、高級食パンブームですね^^
次々に食パン専門店もオープンしていますし、テレビでも紹介されていますよね。
我が家でも食パン専門店には、買いに行っていますので、テレビなんかで
紹介されると「今度買いに行こう!」となります。
11/5のあさチャンでも紹介されていたのですが、考えた人すごいわの食パン専門店が
紹介されていました。
一体、何時に並べば買えるの?
考えた人すごいわの新店舗情報や整理券についても調査したいと思います。
考えた人すごいわ
今俺が注目している、隣駅に新しく出来る予定のパン屋なんだけど、考えた人すごいわ。 pic.twitter.com/WvVWHgQFgZ
— An (@an_fillnote) 2018年11月4日
考えた人すごいわ
(パン屋です😁) pic.twitter.com/73c52jZfgS— ❁*.Oh No.*❁ (@Vkpw5PXW71dR5GN) 2018年11月1日
高級食パンのお店のネーミングが、「考えた人すごいわ」なんですね^^
一度聞いたら忘れないくらいのインパクトある名前です。
実は11/5のあさチャンで高級食パンについて放送していました。
こちらの考えた人すごいわも聞いたことがあったんですが、高級食パンブームと
あって、再度耳にしたことで、食べたいと思うようになりました。
高級食パンの専門店も増えてきたので、車などでも買いに行ったり、知り合いに
いただいたりもしています。
魂仕込(こんじこみ)という食パンは2斤で800円(税抜)です。
主な素材が、小麦粉・国産バター・岩手産のだ塩・生クリーム・練乳・蜂蜜なので、
トーストしないでそのまま食べるのがオススメということです。
食パンの好みは人それぞれですが、まだ食べていない食パンも食べてみたい
ということで、考えた人すごいわの店舗について調べてみました。
清瀬店
住所:東京都清瀬市元町1-10-13
TEL: 042-497-1510
アクセス: 西武池袋線 清瀬駅より徒歩約1分
営業時間:10:00 ~20:00
定休日:不定休
現在ある店舗は清瀬店になります。
11/7~新店舗がオープンするということなので、そちらの店舗情報も紹介します。
新店舗情報
毎日9:10分~9:30分頃より配布開始と書いてありました。
考えた人すごいわ横浜菊名店が11月7日に開店いたします。
東急東横線・JR横浜線「菊名駅」東口降りてすぐの場所になります。
是非ご来店下さりますようお願い申し上げます。【プレオープン日】
11月6日(火)10時~本数限定販売(パンが無くなり次第閉店になります。)【グランドオープン日】
11月7日(水)9時~20時(パンが無くなり次第閉店になります。)
【住所】
神奈川県港北区菊名6-1-7 鈴木ビル1階
菊名駅徒歩1分
考えた人すごいわ何時に行けば買える?
テレビで放送されていたのですが、2時間くらい待ってる人がいるみたいです。
行列は覚悟で行かないと買えそうもないですね。
買えない日もあるというので、早めに準備して行かないとですね。
本日、今話題のパン屋さん『考えた人すごいわ』に来ております。テレビでも取り上げられている大変人気のお店です。
月曜の今日は世間の中でも平日なのですがそれでもざっと40人は並んでおります。(開店は10:00)
この段階で外にいい匂いがプンプン漂ってます。鼻をダイソンにして嗅ぎまくってます。 pic.twitter.com/xnigxjVZlW— たぁかしま☺︎ (@TMT_bt_4_G) 2018年10月29日
少し前の話だけもこのパン🍞美味すぎだよ😱確かに考えた人すごいわ200人並んで買ってきてくれた🙇感謝🙇
#食パン#考えた人すごいわ#っていうパン屋#相当な拘り#200人#行列#TVでも良く出てるらしい#死ぬまでに一回は食べて欲しい https://t.co/HdwtqCgQhT— りょう (@ryoryo0414) 2018年10月9日
1時間半待ちは覚悟?
テレビで紹介されたら、さらに混みそうですよね。
約1時間半前に並んでやっと買えた!
「考えた人すごいわ」のパン🍞
行った時既に30人くらい並んでて後から人がどんどんと笑
ネットで調べたとき今くらいの時間に行けば朝売りの整理券配布に間に合うのかなーと思ってたけど、ダメだわ pic.twitter.com/qqifDSNgcx— メガネくん@生きてます (@BaamKuch26) 2018年10月8日
この方のように、9時30分で10時の分の食パンを購入することもできるのなら、
ちょっと行ってみようかな~
という気持ちにもなるけど。
『考えた人すごいわ』
9時半に着いたら駅まで列が出来てました。でも無事に10時販売分をゲット(〃´ω`〃)
くちどけ最高!美味しいです♪
今度はぶどうパンが欲しいな。東京都清瀬市元町1-10-13
営業時間 10:00~20:00
不定休だそうです。#考えた人すごいわ#パン屋めぐり https://t.co/JC2ys7Mo83 pic.twitter.com/bi42nJwe5j— こもも\( ‘ㅅ’ )/ (@komomo_momomo) 2018年10月12日
整理券について
営業時間が10時からなので、朝一番に並ぶ人が多いのかな?
10時にお渡しできる引換券はで9時頃、夕方17時までの整理券
遅くても11時頃にはすべて完売になっております。
夕方の整理券でさえも10時ごろで完売になってしまうそうですよ。
整理券についてはこちらで確認してみてください。
清瀬店の整理券と引き換え券配布については、
- 平日9:30分~45分頃より
- 土日祝9:10分~9:30分頃より
「引き渡し券」と「整理券」をお渡ししております。
それぞれの時間で、2斤サイズを20本前後販売となっています。
整理券の時間
12時焼きあがりの整理券
13時焼きあがりの整理券
14時焼きあがりの整理券
15時焼きあがりの整理券
16時焼きあがりの整理券
17時焼きあがりの整理券
まとめ
我が家でも高級食パンにはまっていて、おいしそうな食パン専門店に行っています。
たびたびテレビで紹介される「考えた人すごいわ」の高級食パンが気になって調べてみました。
せっかく行くんだったら、何時に行けば買えるの?
って思いますよね^^
調べてみると、1時間半~2時間待ちは普通なのかな?
という印象でした。
ラッキーな人は、30分前で10時の時間の食パンを購入できた人もいましたね。
参考にしてみてください。
-
前の記事
食卓便低糖質セレクトの口コミや感想は?賞味期限や送料を調査! 2018.11.04
-
次の記事
米子東高校野球部2019春のセンバツに!おかわり君とは?メンバーや監督についても 2018.11.05
コメントを書く