ミスド福袋2019販売日決定!3種類のポケモングッズの中身は?予約はできるかもチェック!
- 2018.12.04
- 福袋
- ミスド店舗, ミスド福袋2019中身, ミスド福袋2019販売日

2019年のミスタードーナツの福袋の販売日が決定しましたね^^
公式サイトよりもいち早く、福袋の中身を紹介します。
毎年、我が家では恒例となっているミスドの福袋です。
福袋の中身も気になっていましたので、さっそくチェックしていきたいと
思います。
ミスドの福袋は種類があるのと店舗によって販売する日や種類も違ってきます。
2019年の福袋はポケモンみたいですね^^
お店によっては、中身を選ばせてくれるので、そんな神対応のお店なども
紹介したいと思います。。
ミスド福袋2019販売日決定!
ミスタードーナツの福袋の販売日が決定しました。
ここ数年は、年末に販売となっているミスドの福袋ですが、
2019年の福袋の販売日は12月26日(水)からとなりました。
公式サイトでは、福袋の中身をまだ発表していません。
たぶん、クリスマスのドーナツ販売が終わったころに公式サイトでも発表するかもしれませんね。
そして、昨年と福袋が変わったところがありました。
種類が3種類になってる!
なんと、今年のミスドの福袋は3種類なんですね~
毎年、1000円と2000円の福袋を買っていたのですが、今年は3000円の福袋も
登場します!
そして福袋の中身はポケモン!
これは、人気となりそうな予感の福袋となりました~
さっそく福袋の中身をチェックしてみましょう。
ミスドの福袋はポケモン3種類
2019年のミスドの福袋は3種類が販売されることがわかりました。
12月もポケモンドーナツを販売しているから、ポケモンに力を入れていいるのかな~
2019年の福袋の内容の違いを見てみましょう。
ミスドの福袋の内容はこのようになっています。
ポケモンファンにはたまりませんね^^
子供もイーブイが大好きなので、飛びつきそうです。
よ~く見ると、ドーナツチケットの絵も違っているんですね。
子供じゃないけど、全部欲しくなってしまうかも・・・
1. ドーナツチケット
2. ブランケット
3. クリアファイル
4. ミニトート
5. 小物入れ
6. カレンダー
3000円(税別)福袋の中身
1. ドーナツチケット 30個分
2. ブランケット 1枚(いずれか)
3. クリアファイル 2枚
4. ミニトート 1個(いずれか)
5. 小物入れ 2個
6. カレンダー 1冊
2000円(税別)福袋の中身
1. ドーナツチケット 20個分
2. ブランケット 1枚(いずれか)
3. ミニトート 1個(いずれか)
4. 小物入れ 1個 (いずれか)
5. カレンダー 1冊
1000円(税別)福袋の中身
1. ドーナツチケット 10個分
2. ブランケット 1枚(いずれか)
3. クリアファイル 1枚(いずれか)
4. カレンダー 1冊
福袋のドーナツチケットの有効期限について
1.000円、2.000円、3.000円(税別)の3種類の福袋には、それぞれ
10個、20個、30個と交換できるドーナツチケットが入っています。
注意したいのが、ドーナツチケットには有効期限がある!
というところです。
昨年は、1000円と2000円(税別)の福袋を買ったので、30個分のドーナツと交換しました。
2019年3月31日(日)までが期限となっているので、福袋の中身は3000円(税別)がいいけど、
30個も食べきれないという方は、フリマなどで売るのも方法の一つかもしれません。
福袋をたくさん買って、使わないグッズがあればメルカリに売ってもいいかも。
こちらのメルカリでもミスドの福袋のグッズがたくさん販売されていますね~
我が家でも、けっこうドーナツを食べる機会が続いてしまって、友達のお土産とか
に持っていったりしていました^^
2019年は3000円(税別)の福袋を買うか迷っています。
子供と相談して買おうと思います。
ミスドの福袋2019は予約はできる?
ミスドの福袋は予約ができるのでしょうか?
今までは、12月に販売している店舗を探して買いに行きました。
色々と調べていると、11月に販売していた店舗もあったとか。
そして、予約は店舗によっては可能であるということなので、お近くのミスドに
お問い合わせしてみてください。
ミスドのショップ検索はこちらからどうぞ。
>> ミスドのショップを探す
昨年2018年の福袋は検索をして、12月の終わりに買いました。
ショップによっては、1/1販売の店舗もあるので、確認をしてから買いにいくか、
予約を事前に問い合わせをするのがオススメです。
2018年は、福袋の販売開始日にミスドのショップに行きました。
すると、2種類あるグッズは、全部選ぶことができたんですよ^^
神対応なショップでよかったと思いました。
最近の福袋は、中身がわかっているので安心して買うことができます。
でもお店によっては、2種類あるグッズを選ぶことができない所もあります。
2種類あると、やっぱり選ぶことができるショップが少し遠くても、そちらを選んで
行きますよね~
2019年の福袋も販売開始に買いに行こうと思っています。
まとめ
2019年のミスドの福袋は、12/26(水)より販売することがわかりました。
福袋の種類は3種類あります。
ショップによっては、福袋の販売種類も異なりますし、販売開始日も変わってきます。
また、一部のショップでは予約ができる所もあるようなので、確認してみてくださいね。
2019年のミスド福袋は、3種類のポケモン福袋の販売となります。
金額によって、ドーナツチケットやグッズの内容が異なりますので、参考にしてみてください。
-
前の記事
ヒルナンデスで紹介の「モチスライサー」どこで買える?最安値を調査! 2018.12.03
-
次の記事
タリーズコーヒー2019福袋の内容を発表!予約や受け取りについてもチェック 2018.12.04
コメントを書く