三峯神社の『白』い『氣守』の頒布休止はいつ?再開と頒布の方法についても調べてみた!

浅田真央さんが三峯神社の「白い氣守」を持っていることから、人気となりました。
このお守りは、毎月1日に頒布していたのですが、道路の渋滞や近隣への迷惑などから
頒布が休止となりました。
三峯神社の「白い氣守」は、いつから頒布が休止となっているの?
再開はあるのでしょうか?
また、唯一この方法で「白い氣守」を頒布されることがわかりました。
その方法などをまとめてみました。
三峯神社の『白』い『氣守』
人気集める三峯神社「白い氣守」頒布休止に…6月1日から渋滞解決まで 苦情相次ぎ「苦渋の決断理解して」 https://t.co/MEE8lLbRaN
— 埼玉新聞社 (@saitamanp) 2018年5月15日
三峯神社の『白』い『氣守』ってご存知ですか?
浅田真央さんが大切な試合には必ず持っていたことで、人気となりました。
引用:https://i0.wp.com/trend-news-today.com/wp-content/uploads/2017/09/kimamori.jpg
現在は、白ではない色は紺、緑、朱、ピンクが1.000円で販売されているみたいですよ。
三峯神社の白い氣守中止となった理由
この道は、観光時期や土日などは観光バスなども通っています。
30年の4月に渋滞が26キロとなったことが中止の理由のようですね。
毎月1日のみの白い氣守頒布となっていたので、前日からも渋滞だったことがわかりました。
三峯神社の白い氣守の頒布が中止決定と
ここ2年は特に酷いことになっていたけど、4月1日に起きた渋滞26キロ以上が決定打と
3月31日午前中の時点で駐車場が満車で路線バスが大幅遅延・運行中止
4月1日は路線バスが運休・大幅遅延だったし
地元住民・西武バスの関係者にとっては朗報になるね pic.twitter.com/3sbpePGpmn— supe1991 (@supe1991) 2018年5月15日
「白い氣守」頒布休止も三峯神社の人気続く 参拝客、多少の渋滞は覚悟「空気感が全然違う良いところ」(埼玉新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/9HtATmKIdG @YahooNewsTopics
— 神社.com編集部 (@jinjya_com_k) 2018年7月5日
再開について
毎月1日に三峯神社の白い氣守を頒布していましたが、4月の大渋滞や周辺への
迷惑が理由となり、平成30年6月1日(金)からは頒布が中止となっています。
再開については、道路などの渋滞問題が解決されなければ、白い氣守の頒布の再開は
なさそうです。
白い氣守の頒布方法は
毎月1日の白い氣守の頒布は中止ですが、唯一白い氣守の頒布方法がありました。
三峯神社の公式サイトによると、宿泊が確定している方に頒布すると書いてありました。
平成32年12月31日までの間で、毎月朔日・晦日に三峯神社興雲閣への宿泊予約が確定している方には『白』い『氣守』を頒布いたします。
三峯神社興雲閣の宿泊情報
三峯神社興雲閣へ宿泊するにはどのようにすればよいのでしょうか?
調べてみました。
すると、三峯神社興雲閣のサイトがありましたので、さっそく見てみましょう。
入浴、宿泊もできる三峯神社興雲閣。結構小綺麗ですな pic.twitter.com/3YYeXk2nHp
— 座敷狼(日常アカ) (@ozasiki2) 2018年3月25日
◆三峯神社興雲閣より知らせ◆
設備工事の為休止しておりました日帰り温泉入浴ですが、工事が終了し営業を再開いたしましたのでお知らせいたします。
皆様には長い間ご不便をおかけいたしました。
三峯神社ご参拝の折には、「三峯神の湯」をご堪能下さい。#三峯神社 #三峰神社 #温泉 pic.twitter.com/eKF0mNkCPB— 三峯神社(みつみねじんじゃ) (@mitsuminejinja_) 2017年4月3日
http://www.mitsuminejinja.or.jp/kounkaku/
2020年12月31日までの期間、各月の一日と月末日はご宿泊を承っておりませんと
ありました。
宿泊状況はどうでしょうか?
すでに年始は埋まっていますが、1月の土日でも空いている日がありました。
予約は、電話、ファックス、ネットでも可能です。
料金については、こちらを参考にしてみてくださいね。
お料理も和食中心ですね^^
三峯神社興雲閣での夕食。
おいしかった❗ごちそう様。 pic.twitter.com/iZTTi0UmGK— ゆ〰るり@ (@pmH8Jjhzz7IsuOJ) 2017年5月31日
三峯神社興雲閣
三峯神社興雲閣
まとめ
三峯神社の白い氣守は現在は頒布が中止となっています。
頒布されるのは、唯一、宿泊者のみということなので、宿泊についてもまとめてみました。
白い氣守が中止となって、あれだけの渋滞があってからも三峯神社は人出が増えたそうです^^
パワースポットとしても有名なので、やはり行く価値ってあるんですね~
元日の初日の出や歳旦祭が午前6時からということですから、興味のある方は
公式サイトもチェックしてみてくださいね。
-
前の記事
バスクチーズケーキはどこで買える?ヒルナンデス紹介の「ガスタ」を調査! 2018.12.06
-
次の記事
埼玉の初日の出2019の穴場スポット(場所)は?天気や時間を調べてみた! 2018.12.06
コメントを書く