ベルーナおせち2019ってどう?22億も売れた「結」や口コミもチェック!
- 2018.12.07
- お祝い
- ベルーナおせち2019ってどう?, ベルーナのおせち2019, ベルーナのおせち口コミ, ベルーナのおせち結, ベルーナのおせち評判

ベルーナのおせちで「結」というのが人気だそうですね^^
累計で22億円も売れているおせちということが書いてあって、「そんなに人気なの?」
と思いました。
ベルーナはグルメなども通販で販売しているので、手頃な値段なのは1万円で3段の重に
なっているおせちです。
家族や食べる人数で変わってくると思いますが、人気のおせちをチェックしてみたいと思います。
ベルーナ
ベルーナは通販サイトでも知っていますし、会社も近くにあるのでファッションのイメージが
強かったんですよね。
グルメで扱っているのは、惣菜、おかず・酒(日本酒・焼酎)・花・おせち、お歳暮、お中元、母の日、バレンタイン等、イベント商品などがあります。
グルメは買ったことがなかったのですが、ファッションは何度か購入したことがあるので、
ベルーナのおせちが22億円も売れていることも知りませんでした。
ベルーナのグルメはおせちの他にも、12月はお歳暮や冷凍グルメなどが売れているみたいですね^^
ベルーナの人気のおせちってどんなおせちなのか、また味はどうでしょうか?
気になるので、調べてみました。
ベルーナのおせち
さっそく22億円も売れたというおせちを見てみましょう。
こちらにあるのが、ゆいというベルーナのオリジナルおせちです。
3段の重に入っていて、ボリューム感もありますね^^
2~3人前で1万円という値段は、お手頃な感じです。
22億円売れたおせち
全部で40種類入っているおせちです。
少人数で2~3人前となっています。
産地などにもこだわっているというだけあって、青森のほたてや北海道のブリ、
種子島の安納芋を使ったきんとんなど、全国の食材を使っています。
一の重(12品)
ぶどう豆、鳴門金時胡麻まぶし、焼き海老、安納芋きんとん、
伊達巻、紅白かまぼこ、穴子八幡巻、にしん昆布巻、数の子、
秋鮭の生姜煮、牛しぐれ煮笹包み、田作り
二の重(15品)
五色豆、五福なます、花餅紅梅、青桃甘露煮、あかにし生姜味串、
だし巻、つくね串、ブリ照焼、帆立照焼、バイ貝旨煮、
金柑甘露煮、筍土佐煮、椎茸旨煮、たこ酢漬、花餅白梅
三の重(13品)
たたきごぼう、帆立柚子胡椒マヨ和え、お煮しめ、いか黄金焼、華味鳥サラダチキン、
いくら醤油漬、日向夏紅白なます、合鴨ロース、魚卵旨煮、くるみ飴炊き、
いわし甘露煮明太子風味、松前漬、梅麩シロップ煮
口コミ
毎年お節は他店で購入してましたが、味付けがいまいちだったり甘いお菓子類が多かったりと呑兵衛の我が家には合わなくて今年はお節無しと決めていたんですが、酒のつまみに合う物が欲しくてこちらを見つけました。ベルーナさんは洋服でいつも利用してるんで食品なんて駄目でしょと思いながらもレビューが良かったのもあって博打覚悟で注文。思ったより小さかったけど、少人数の我が家にはピッタリでした
彩が美しく華やかなおせち料理が届きました。わくわくしながら31日夜に解凍をはじめ元旦のお昼にいただきました。二人家族なので量が丁度良く、盛り付けてあるので手間いらずなのも有難かったです。40種類すべて美味しく頂きました。欲を言えば 年末は冷蔵庫・冷凍庫ともに一杯になるのに おせちの冷凍場所を確保せねばならないので、商品到着日を選択できればと思いました。
冷凍で受け取りました。
冷蔵庫で保管していましたが、たべたとき全然水ぽくなく、美味しく頂きました。
重箱風呂敷等さすがベルーナといった感じ、また頼もうかな。
おせちの締め切り
おせちの締め切りは12/24(月)となっています。
年末に届くのに、けっこうギリギリまで申し込みしているんですね。
それでも販売数って限られていると思うので、販売数が終われば終了となることは
毎年完売しているのを見るとわかるので、やっぱり早めに申し込みしておくのがオススメです。
その他のベルーナのおせち
その他のベルーナのおせちについてはこちらから確認できます。
おせち特集
まとめ
ベルーナのおせちで結というおせちが人気だということで、セットをチェックしてみました。
かなりのボリューム感ときれいな盛り付けで、ほたてやイクラも入っていたので、
1万円はけっこうお手頃価格だと思いました。
1万円の内容で、3段の重に入っているのですから、ズワイガニセットにしたいくらいです。
累計で22億円も売れているということなので、1度はぜひ食べてみたいですね^^
口コミについては、おせちを選ぶ時の参考になるので調べてみました。
評価はなかなかでした。
毎年頼む人もいれば、ファッションサイトでも知っているからなどということで、
期待しないで買ったらおいしかったというレビューもありました。
参考にしてみてください。
-
前の記事
行田・古代蓮の里イルミ2018の点灯時間は?プロジェクションマッピング開催日も調査! 2018.12.07
-
次の記事
チームラボ飯能の行き方は?口コミや予約チケットについても調べた! 2018.12.08
コメントを書く