ハピタスポイントをポレット(Pollet)に交換!利用店舗や使い勝手はどうか調べた!
- 2018.12.18
- 話題
- ポレット(Pollet), ポレット(Pollet)カード, ポレット(Pollet)ハピタス

ハピタスって知ってますか?
最近ゆりやんのCMで「あれ?自分が使っているハピタスのCMかな~」
って思ってしまいました。
楽天で買い物をする時は「ハピタス」を必ず使ってポイントをWでゲット
しています。
その他にもハピタスを使って楽天モバイルに申し込んだりもしました。
ポイントがそろそろ貯まってきたので、交換しようかな?
と思った時に、ポレット(Pollet)というのがありました。
交換レートがプラス0.5%なので、30.000円で150円が交換するだけで
プラスにつく計算です。
実際にポレット(Pollet)って使ったことがなかったので、利用できる店舗や使い勝手などを
調べてみたいと思います。
ハピタス
ハピタスって知ってますか?
私はもう何年も使っている便利なポイントサイトなのですが、楽天をよく使うので、
ちょこちょことポイントを貯めています^^
普通に楽天を利用するポイントにハピタス経由でのポイントも付くんですよ!
それ以外にも楽天モバイルで3.500ポイントもらったり、カードを作ってポイントを
ゲットしたりしています。
普段の買い物やサービスに申し込むだけで、ポイントをもらえるなんて便利ですよね^^
知らない間にポイントも貯まっていました。
ポイント交換
ハピタスの貯まったポイントは、現金に交換することも可能です。
いつもはゆうちょに振り込んでもらっていましたが、ポレットというのが
0.5%プラスで加算されるということなので、興味を持ちました。
ポイント交換も色んな方法でできますので、自分の使いたい方法を選んでください。
ポレットの使い方
ポレットの使い方は簡単でした^^
スマホからアプリをダウンロードして申し込みます。
ハピタスからチャージを選んで、会員登録ページからカード発行の手続きをします。
カードが届いたら、カード番号を登録すればOKです。
プリペイドカードなので、VISAが使えるお店で使えます。
普段よく行くマクドナルドなども利用できるということで、ハピタスポイントを
チャージしておけば、好きな時に使えて便利ですね。
詳細は公式サイトをごらんください。
ハピタスおススメの広告
今でしたら、カード申し込みで5.100ポイントが付いたり、楽天モバイルに
申し込むと3.500ポイントのキャンペーンも実施しています。
通常は1.000ポイントの案件なので、申し込むタイミングが合えばお得ですよね^^
東京スター銀行に申し込んで1.500ポイント
せっかくなので、無料で申し込みができる「東京スター銀行」に申し込んでみました。
判定までは時間がかかりますが、すぐに反映されました。
東京スター銀行に申し込んで1.500ポイントがもらえる案件です。
こちらに申し込んだ理由は、「ATMの引き出しが無料でできる」です。
まとめ
知らず知らずのうちに、ハピタスポイントが貯まっていました。
普段の買い物でポイントがたまるので、楽天で買い物をする時は、必ずハピタス経由で
買い物をしています。
今回はポイント交換にポレットはどうかな?
と思って調べてみました。
一度カードを作っておけば便利に使えそうかなと思いました。
普段行くマクドナルドもポイントで支払いができるから、いいですよね^^
参考にしてみてください。
-
前の記事
ペイペイカードの不正利用って?登録がなくても被害にあった時の対処法をチェック! 2018.12.18
-
次の記事
メルカリ発送にらくらくメルカリ便を使ってみた!ヤマトの送料との違いは? 2018.12.19
コメントを書く