米津玄師が紅白に生中継で初登場!故郷で歌う理由は?パプリカの動画もチェック
- 2018.12.26
- テレビ
- 2020の応援ソング, 米津玄師プロフィール, 米津玄師紅白

シングソングライターの米津玄師(よねづけんし)さんがNHKの紅白に生中継で初登場すると
ニュースで言っていました。
米津さんと言えば、LemonでMVの動画の再生回数が話題になっていましたよね^^
徳島のNHKのNEWSWEBでも取り上げられていました。
徳島県からの生中継で「Lemon」を歌うということが書いてありました。
そこで、米津さんが故郷で歌う理由や今後の活動として、2020の応援ソングに
ついても調査してみました。
米津玄師が紅白生中継

12/31のNHKの紅白歌合戦では、Lemonでおなじみの米津さんが故郷の徳島で
生中継で歌うことが発表されています。
これは見ないと!
と思って調べてみると、第69回NHK紅白歌合戦は、大みそかの午後7時15分から
放送されることがわかりました。
出演時間も気になる所ですが、今の所はわかっていません。
ただ、視聴率などを考えると、「遅い時間帯ではないか?」ということが考えられます。
2018年の年間アクセスランキングでは、Lemonがランキング1位となっています。
ぜひ生で米津さんのLemonを聴いてみたいと思っています。
米津玄師プロフィール
米津さんは、徳島出身ということや2013年ソロデビューということは、ウィキでもわかりました。
あまり表に出ないようですが、米津さんてどんな人なのかな?
平成21年からインターネットの動画に投稿をされていたことがわかりました。
現在は27歳ということで、米津さんはお若い方なんですね^^
本名:米津玄師(よねづ けんし)
生年月日:1991年3月10日生まれ
年齢:27歳
出身:徳島県
出身校:徳島商業高校
身長:188cm
血液型:O型
所属:ソニーミュージックレコーズ
身長がすごく高いんですね~
ご自身のTwitterもあって、色んな記事をアップしています^^
こういうtwitterを読むと、あらためて米津さんてすごい人なんだな~って思いますね。
米津玄師、“今年を象徴する曲”「Lemon」200万ダウンロードを突破 https://t.co/zByIWeldFE pic.twitter.com/GIVsM5eO3U
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) 2018年12月21日
故郷で歌う理由は?
Lemon (初回限定映像盤 CD+DVD) [ 米津玄師 ]
米津さんが故郷で歌う理由については、こちらにも書いてありました。
おじいさんの故郷が徳島であるということ、祖父のおかげでLemonが作れたと書いてあります。
生中継で米津さんの歌を聞けるのは、本当に初めてのことなんですよね。
それも故郷の徳島という、思い出深い所で米津さんが歌うということですから、
これは、紅白歌合戦を見逃せないなと思いました。
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) 2018年12月26日
それでも直前まで、米津さんは紅白に出ないということも噂されていましたね。
ファンとしては複雑という声もあります。
米津玄師 初の紅白&初TV歌唱 2018年12月26日
NHKがんばったなぁw
ボカロP出身初の紅白は、嬉しいけど、テレビにでないアーティストの部分では、ちょっと複雑かなぁ⤴︎ ⤴︎出る限りは見たいし応援するし⤴︎ ⤴︎🎶まぁ、ライブもあるし⤴︎ ⤴︎🎶 https://t.co/MCv7vU4ONv
— ほりっくん@ボカロ大好きっ子⤴︎ ⤴︎🎶🎶 (@DIVAmiku3939) 2018年12月25日
米津紅白出るらしいが本人は前に「でない」ってはっきり言ってたからなんか遠くにいった感じしたんだけど元から近くにいなかったわ
— もちみかん@Lv.16 (@moti_mikan) 2018年12月26日
米津玄師紅白でないとか言ってたけど結局出るんかい!まあ嬉しいけど
— ⛄りゅかぴ⭐バブんご👶🍼💕 (@ryukangongo) 2018年12月26日
アーティストとして、その日限りの時間を大切にすることに強いこだわりを持っています。
『10代の頃からその日限りの過ぎ去ってていくものとして緩くやってたんだけど、最近動画として至る所に残るようになってしまって、もう以前のような形では無理かもなあと感じている。ごめんね。その分ライブで会おうな』
参照:https://www.asagei.com/excerpt/114980
米津玄氏のLemon動画
米津さんのLemonは石原さとみさん出演のTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌でした。
今聞いてもいい曲だな~と思います。
動画も何回再生したことか^^
Lemonの記録もすごいですね~
歌ネットの2018年
年間アクセスランキング発表です👑
➡︎https://t.co/CqnW6rd9JN楽曲別では“米津玄師”が
ワンツーフィニッシュ!
1位「Lemon」の記録は
歌ネットの新たな伝説に。
さらにアーティスト別でも
圧倒的1位に輝きました!今年、愛された歌詞たちを
改めて要チェックです! pic.twitter.com/kISAcOvT4a— 歌ネット (@UTANET_STAFF) 2018年12月21日
アンナチュラル Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 石原さとみ ]
参照:https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k
2020応援ソング
Foorin / パプリカ(初回生産限定盤/CD+DVD) [CD]
米津さんは、2020の応援ソングもプロデュースされています。
パプリカってどんな曲なんでしょうね^^
動画で聴いてみました。
すでに視聴数がものすごい回数になっていたので、ビックリしました。
これは、米津さんが歌っているわけではありませんでした。
でも、曲の雰囲気が米津さんっぽい感じがします。
みんなの歌にもなっていたのは知りませんでした。
パプリカ
「パプリカ」は、米津玄師のプロデュースによる小学生ユニットFoorinによる楽曲。「〈NHK〉2020応援ソング プロジェクト」による応援ソングとして製作され、2018年8月15日にソニー・ミュージックレコーズからシングルリリースされた。東京2020公認プログラム。NHK『みんなのうた』2018年8月・9月の曲
参照:https://www.youtube.com/watch?v=T0valuAksuo
まとめ
米津さんが紅白に生中継で出演することがわかりました。
故郷で歌う理由については、米津さんのおじいさんのことや思い出ある場所という
ことがわかりました。
テレビでの生出演は初めてということで、米津さんが出るのを楽しみにしています。
一方で、ファンの方の心境は複雑なようです。
生出演はうれしいけど、紅白に出ないと言っていたのに、出ることになったことが
理由のようですね。
紅白で歌う時間は不明ですが、遅い時間が有力かもしれません。
参考にしてみてくださいね。
-
前の記事
カーテンの洗濯は自宅で出来る?フックを外さない方法も調査! 2018.12.25
-
次の記事
おむつ寿司はどこで買える?出産祝いにおむつケーキと比較!おすすめのランキングも調査 2018.12.27
コメントを書く