いちご酢の便秘解消効果がすごい!簡単な作り方や食べ方も調査

2/5(火)に放送された「教えてもらう前と後」で放送されたいちご酢が
ダイエット効果があると言っていました。
ダイエット効果があることもうれしいのですが、女優の遼河はるひさんの悩みである
「便秘」の方に興味を持ちました。
簡単に作れるいちご酢を毎日大さじ1杯摂るだけと簡単な方法で、便秘解消が
できるみたいです!
便秘でお悩みの方は、チェックしてみてくださいね。
いちご酢の便秘解消効果がすごい!

出演情報!🙌 ー アメブロを更新しました#遼河はるひ
https://t.co/TOKm1vIeji— 遼河はるひ (@ahi202) February 4, 2019
最近よくテレビに出ている女優やタレントの遼河はるひさんが、2/5(火)に放送された
「教えてもらう前と後」の中で、いちご酢ダイエットに1週間チャレンジしました。
便秘で悩んでいる遼河はるひさんでしたが、このいちご酢を試して3日目には便秘が解消
されたと言っていました。
それをテレビで見ていた私は、「いちご酢を試してみたい!」と思ってしまいました。
いちご酢を食事の時に大さじ1杯摂取するだけなので、こんなに簡単な方法でいいの?
と思ってしまいました。
いちご酢の作り方はこちらです。
ダイエットや高血圧、便秘にきくみたい
1日1回?大さじ1杯でいいし、牛乳やソーダ水で割ったりヨーグルトにかけたり、ドレッシングがわりにサラダにかけたりアレンジもきくから使いやすいね🙆♀️
作ってみよう✊いちご 250g
氷砂糖 250g
穀物酢 500ml#いちご酢#イチゴ酢#教えてもらう前と後 pic.twitter.com/g4kgfNAqWr— ろびん (@robin_smn) February 5, 2019
材料
いちご 250g
氷砂糖 250g
お酢 500g
作り方
1. いちごの汚れを洗ってヘタを取る。
2. 消毒した容器にいちご、氷砂糖、お酢の順に入れて軽く振る。
3. 冷蔵庫で1~2日で完成
いちご酢の食べ方や注意点
いちご酢は1日に大さじ1杯摂取すればOKです。
ただし、食前に飲むことやいちご酢の原液をそのまま飲まないようにしましょう。
空腹時や原液は胃に負担がかかってしまうので、1日にいちご酢を分けて摂取しても
大丈夫ですし、食後に摂取するのもOKです。
炭酸や牛乳で割ってドリンクにしたり、サラダにかけたり、料理に入れたりと幅広く
使うことができます。
アイスや甘酒などいちご酢を色々と試してみてください。
便秘やダイエット効果について
ダイエット、高血圧、便秘改善、花粉症予防に良いと聞いたので、安心して飲酒するために作りました()
いちご酢です🍓 pic.twitter.com/ptX0WNA6fW
— なっちょ (@naccho_astra) February 6, 2019
遼河はるひさんが、いちご酢を1週間試しました。
実際に便秘は2日間は効果はなく、その後3日目からは毎日お通じがあると言っていました。
高血圧や花粉症にもいいみたいですね^^
そして体重も-1kg、ウエストが-8センチも細くなっていました。
便秘が解消されたことで、ダイエット効果にもつながったと思います。
私も便秘で悩んでいるので、便秘が解消されたら体重も減る可能性があるなと思ったらうれしくなりました^^
いちごは冷凍いちごがオススメ
いちご250gと氷砂糖、お酢で簡単にいちご酢を作ることができますが、ふと「冷凍いちごを使って
みてはどうだろう?」と思って通販で調べてみました。
いちご酢を買えば、もっと簡単なんですが、1.000円以上するのは続かないな~
と思ったからです。
ちなみにこちらの商品をチェックしてみてください。
それに比べて冷凍いちごってこんなに安く買えるんですね^^
500g入っているからまとめて作れますね~
保冷庫で1か月くらい持つとあったので、1度に作ってみようと思います。
まとめ
いちご酢はダイエット効果だけでなく、便秘解消効果もあるということを知って、
興味を持ちました。
市販でも販売しているので、そっちの方が楽と言えば楽ですけど、それほど作り方も大変ではないので、
作ってみようと思いました。
いちご酢は生のいちごよりも冷凍いちごの方がポリフェノール含量が多いということがわかったので、
冷凍いちごでいちご酢を作ってみたいと思います。
参考にしてみてくださいね。
-
前の記事
【ヒルナンデス】こんにゃくごはんダイエットで-50kg!材料や作り方を調べた! 2019.02.05
-
次の記事
いちご酢で便秘解消できる?冷凍いちごのすごい効果や作り方を調査! 2019.02.07
コメントを書く