松本薫のアイスクリーム店【ダシーズ】の場所は?メニューや混雑状況も調査!

野獣と言われて活躍していた柔道の松本薫さんが、先日引退会見を開いていましたね。
引退会見中、「自分にとって1番が柔道ではなく子供になったから」と理由についても
野獣になるエネルギーが作れなくなったと言っていました。
出産後はカルシウム不足で複雑骨折もできていたんですね・・・
お疲れ様でした。
そんな松本薫さんのかねてからの夢だった「アイスクリーム店がオープンしました^^」
罪悪感のないアイス?
松本薫さんのアイスのお店「ダシーズ」はどこにあるのかな~
メニューや混雑状況などもまとめてみました。
松本薫のアイスクリーム店【ダシーズ】の場所
柔道引退会見の時にも松本薫さんはアイスの話をしていましたね^^
お店がオープンして、「アイスのお店は本当だったんだ」と思いました。
柔道を引退されてからも夢を叶えてすごいです!
松本薫さんのアイスのお店はダシーズという名前です。
2月12日(火) 12:00〜 東京富士大学5号館1階にてグランドオープンしました。
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-7-18(東京富士大学五号館1F)
高田馬場駅の高架下さかえ通りの入口から東京富士大学を目指して行くのがわかりやすいですね。
駅から歩いて5分~7分くらいの所なので、遠くもなさそうです^^
Darcy’s ギルトフリーアイスクリームラボ グランドオープン致しました🍨 pic.twitter.com/cIBwGpA6Wb
— Darcy’s(ダシーズ) (@Darcysshop) February 12, 2019
冬にもかかわらず、ダシーズのお店は行列ができるほどの混雑ぶりだったとか。
松本薫さんがテレビでもアイスのことを話していたからなのか?
すごい人気ですね~
松本薫さんこだわりのアイスってどんなアイスなんでしょうか?
カタブリカ社製のジェラートマシーンで作られた #ダシーズ の #アイスクリーム ✨ #松本薫 の第二の人生がスタートしました。
皆さんよろしくお願いします🤲 pic.twitter.com/sqX6BgBS4o— ほぼアイスさん (@sizzleeena) February 13, 2019
乳製品と白砂糖とグルテン不使用で、甘さの素はてんさい糖を使用しているんだとか。
オーガニックのココナツミルクやチョコレートを使用し、チョコクッキーにはバターや小麦粉不使用と
なっています。
アレルギーがある人でも安心して食べられるし、罪悪感のないアイスだということなので、
一度食べてみたいですね^^
ダシーズ販売時間やメニュー
参照:https://www.facebook.com/darcys.japan/posts/296368861073507
ダシーズの販売時間やメニューについて調べてみました。
毎日オープンしているわけではないみたいで、不定休となっているみたいですね。
2/12(火)オープンで次の営業日が2/14(木)2/16(土)の12:00~19:00です。
売り切れ次第閉店となっているので、行く前にチェックしてから行くのがよさそうですね~
気になるアイスのメニューは2種類あります。
2種類のハーフハーフもあるのかな?
550円で食べられるみたい!
やっぱり両方食べてみたいな^^
参照:https://darcy-s.com/
ココナッツミルク
×
チョコクッキー
豆乳
×
焦がしキャラメル
の2種類です。
参照:https://www.facebook.com/darcys.japan/photos/pcb.296291237747936/296291011081292/?type=3&theater
×
チョコクッキー
脂肪燃焼、むくみ改善、アンチエイジングなどダイエット美容にも効果があり、風邪の予防にもなる成分を含む
ココナッツミルクをベースにしたヴィーガン対応アイス。P
2スクープ¥400
PS
2スクープ¥500
有機JAS認定の高級ココナッツミルクを使用した濃厚な仕上がり
×
焦がしキャラメル
有機JAS認定オーガニック豆乳とこだわり卵、てんさい糖を手鍋でじっくり焦がしたヘーゼルナッツのキャラメリゼをトッピングしたアイス。P
2スクープ¥450
PS
2スクープ¥550
日本初有機JAS認定の高級卵を使用した濃厚な味わい
松本薫さんのお店ダシーズの混雑状況
松本薫のアイス屋さんとか行ってみたすぎる pic.twitter.com/KS0rgavCJD
— げんぬ@とうきょうどーむ (@TWICE_JAPANJYP) February 12, 2019
松本薫さんのお店ダシーズの混雑状況について調べてみました。
2/12の12時からオープンということで、混雑状況を見てみましょう!
整理券をもらい2時間半ほどの待ち時間とか・・・
松本薫さんに会えるなんてうれしいですね^^
おはよう世界🌿
昨日友達と松本薫さんのアイスクリーム屋にGO💗整理券をもらい2時間半ほど。温かな待合室、カイロなど心配りが。このアイス松本さんが容器に詰めて下さったのです。ドキドキ💗会話も楽しかったです。二種類のhalf&halfをチョイス。味は◎幾重にも深みがあるアイスでしたよん
#ダシーズ pic.twitter.com/Zb1zj5GMdi— ベルンシュタイン💗 (@bernstein1412) February 13, 2019
オープン当日で人すごいですよね~
柔道の松本薫選手が引退会見で話してたアイスクリーム屋さんに行ってきた✨
オープン当日なので人凄かった~😂アイス美味しかったです💕#darcys #ダシーズ #野獣アイス #松本薫 pic.twitter.com/pDzwu9KRhg
— n(・A・)o (@naoranaiwa) February 12, 2019
オープン前から100人ですか・・・
すごい行列ですね。
待っても食べたい!
【松本薫さんのアイス店に行列】https://t.co/NCAERa7eIZ
2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストで、現役引退を表明した松本薫さんが手がけるアイスクリーム店がオープン。店には開店前から約100人が列を作った。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 12, 2019
浜口京子さんもダシーズに行ったんですね^^
浜口京子ちゃんの食レポが
可愛すぎるーー😆💕💕💕松本薫さんも思わず
「可愛いーー💕」#松本薫アイスクリーム屋さん pic.twitter.com/uvskOXEtqF— RIE♡ (@1dxjAGhzeRHzcyj) 2019年2月12日
現在のダシーズの様子はこちら。
まとめ
柔道で引退した松本薫さんのアイスのお店は「ダシーズ」という名前でした。
場所は、東京富士大学五号館1Fで高田馬場駅からも近いことがわかりました。
営業時間が12時からですが、売り切れ次第終了となります。
そして、ダシーズは不定休なので、チェックしてから行ってみてくださいね。
それにしても素材にこだわったダシーズのアイスが食べたくなりました^^
罪悪感のないアイスって言葉も流行りそうですね~
食べるならハーフハーフを食べようと思います。
参考にしてみてください。
-
前の記事
池江璃花子の白血病の症状は?病気を克服した芸能人を調査! 2019.02.12
-
次の記事
9800円(月額)で洋服借り放題はどこ?エアークローゼットの登録を紹介! 2019.02.14
コメントを書く