松田力也は父親よりすごい?筋肉やかわいい一面が体育TVで紹介!

2/16の炎の体育会TVでは、「世界で戦う日本人」が紹介されます。
競泳やスノボなどの競技やラグビーなどでは、五郎丸選手が登場します。
その中で、あまり知らない選手が登場します。
松田力也(まつだりきや)選手です。
ラグビー界では有名な選手のようですが、個人的に知らない選手でした。
今回、現役日本代表キッカー…松田力也(24) と紹介されていたので、松田選手について
まとめてみました。
24歳と若い選手ですが、背番号10番と司令塔でキックもすごい選手なんですね。
父親との別れなどもテレビで紹介されると思います。
炎の体育TV登場
2/16(土)の炎の体育TVに松田力也(まつだりきや)選手が登場します。
今回は2時間スペシャルで、世界で戦う日本人が登場します。
競泳やスノボなどもありますが、松田力也選手が登場するのはこちらのラグビーチャレンジです。
1)★日本No.1キッカー“五郎丸歩”参戦★新企画「ラグビー100秒チャレンジ」
▽8カ所のエリアから100秒以内にゴールを決めろ! ▽パーフェクトを達成したのは…一体誰? ▽太もも69cm…ラグビー強豪国トンガの怪物高校生 ▽現役日本代表キッカー…松田力也(24)
こちらを見ると、五郎丸選手も参戦するみたいですね。
このラグビー100秒チャレンジに挑戦するみたいですが、パーフェクトを達成した人がいるのかな?
果たして誰がパーフェクトを達成したのか、その選手も気になるところですね。
そして、松田力也選手については、現役日本代表キッカーと紹介されています。
見どころ満載な内容となっていますね。
さらに、松田力也選手を掘り下げてみたいと思います。
松田力也選手とは
ラグビーは五郎丸選手が活躍されてから有名になったような気がします^^
あまりラグビーに詳しくないので、選手は五郎丸選手くらいしか正直わかりませんでした。
松田力也選手とはどんな選手なんでしょうか?
24歳って年齢的に若いと思うのですが、日本代表選手で現役で活躍されている松田力也選手のプロフィール
を紹介します。
松田選手は、現在パナソニックワイルドナイツに所属しているんですね。
- 名前
- 松田 力也 [ Matsuda Rikiya ]
- ポジション
- SO スタンドオフ
- 身長/体重
- 181cm/92kg
- 生年月日
- 1994年5月3日
- 出身大学
- 帝京大学
- 参照:https://panasonic.co.jp/sports/rugby/about/
- 身長 181cm、体重 92kgと身長も大きい選手ですが、体型はガッチリした感じです。
- U20日本代表の主将も務めた経験を持っています。
笑うとえくぼがかわいいですね^^
松田力也選手は「狼ポーズをしながら面白い顔をして」というテレビ局の依頼に戸惑いながらもこの笑顔。「サンウルブズにシーズン最初からいるのは初めて。いいSOになれるようにしたい。ゲームコントロールや判断でヘイデン・カーカーさんや田村優さんを見習ってやりたい」と意気込みました。#sunwolves pic.twitter.com/JuVg8ryreh
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) 2019年1月11日
松田力也選手は父親よりすごい
6歳からラグビーを始めたそうですが、お父さんの影響が大きいようですね。
実は、松田選手のお父さんは松田選手が10歳の時に病気で亡くなっています。
松田選手が試合で肩を痛めて帰ったその日、昼寝中にくも膜下出血で帰らぬ人に・・・
そんな悲しい過去もあったそうです。
ラガーマンであった父親は花園の夢は果たせなかったのですが、松田力也選手は高校ラグビーの聖地、
花園出場を果たします。
伏見工業1年で花園に出場はすごいです!
キックの高さもこの通りです。
#松田力也 選手のキック!すごい高さですΣ(・□・;) pic.twitter.com/IlfHKU6WRl
— いきいき茨城ゆめ国体・大会(水戸市) (@kokutai_mito) 2018年8月25日
松田力也選手の筋肉
ラグビーで鍛えているので、松田力也選手の筋肉もすごいですよね~
こちらの動画では、高校時代の頃の松田力也選手と比較することができますが、胸板の厚さも
全然違いますね^^
ラグビーワールドカップ2019年の思いも語っています。
参照:https://www.youtube.com/watch?v=G56VY5jwJr4
まとめ
2/16に放送される炎の体育TVに、ラグビーの松田力也選手が登場します。
普段の試合では見せないような表情も期待したいです^^
笑うとえくぼが見えるかわいい顔になるとこが見れるか、個人的には注目しています。
家族のことも悲しい思いでもあると思いますが、父親と目指したラグビーでは、花園にも1年で
出場しているのはすごいと思いました。
2019年のラグビーワールドカップも期待したいと思います。
参考にしてみてください。
-
前の記事
坂上忍が坂上どうぶつ王国の土地1億円も自腹?場所や保護施設も調査! 2019.02.15
-
次の記事
業務スーパーのおすすめは牛乳パックデザート!ランキングや鮭フレークの秘密も 2019.02.17
コメントを書く