カプリコドローンあたり!確率は?フリマでの値段や当選画像付き
- 2020.04.12
- 話題
- カプドローン, カプドローンあたり, カプリコあたり, カプリコキャンペーン

カプリコドローンのあたりが出ました!
カプリコを何個買って当たりが出たか気になる人いますか?
カプリコのあたりがでた時の様子や確率は?
カプリコの当たりが出なかった時のために、フリマサイトでの値段についてもまとめてみました。
カプリコドローンあたり
カプリコのあたりのシールを心待ちにしながら、カプドローンが欲しくてたまらない子供のために、今日もカプリコを買ってしまうのでした。
最近カプリコのキャンペーンが始まって、カプリコのキャンペーン付きを買うのですが、キャンペーンじゃないカプリコもまだ販売しているから気を付けてね!
カプリコのあたりは、上から開けるとシールが入っているのですぐにわかります。
顔の部分から開けるなら、顔が書いてあれば確率が高いよ~
当たりの顔を確認してみよう!
パッケージが新しくなっているので、「カプドローンがもらえる」と書いてあることを確認して買いましょう。
カプリコドローンあたりの確率は?
以前のカプリコキャンペーンで1000個買って800~900個目であたりが出た動画がありました。
こちらの動画です。
この方の確率は1/1000と言っていました。
我が家で買ったカプリコは2個、2個、5個、カプリコが売り切れていて小さなカプリコパック1個、5個を買って、
最後の5個買って2個目で当たりが出ました!
なので、12個目で当たりが出たのです。
正直、こんなに早く当たりが出るとは思っていなかったのですが、3.000円分くらいは買って食べてみようかと
思っていましたので、子供は大喜びでした。
カプリコ 顔つき 確率
カプリコって顔つきがいくつかあるんですね!
写真で撮るのを忘れてしまいましたが、子供に確認すると、あたりのシールのカプリコだったそうですよ。
12個中顔つきは2個出ました。
その他にもこんな顔のカプリコがあるみたいです。
そういえば顔つきのカプリコが出たんですよ pic.twitter.com/Wym7woTeKj
— kyou(サブ) (@kyou_back) June 14, 2019
こんばんころ😎😎
カプリコで顔つきがでたけど、寝てる……笑
みんながアップしてたやつ起きてたのに……笑笑真似したらブスだったwwww pic.twitter.com/3Z9HLzBeln
— 五十川ちほ@ちーころԅ( ˘ω˘ԅ) (@Chiho1128_i) December 13, 2018
カプリコ顔つきぃいいいいいいい pic.twitter.com/zwYNsvsdgy
— 明日をもってこの垢消します。 (@Frea_ab) December 24, 2017
ドローンあてたい娘のためにカプリコ生活が続く我が家(ちゃんと食事してますよー)
顔つきなら出ました!
娘「おかあさんずるい!」えっ、ず、ずるいのか?😅取ったの娘の次だよ。
顔つき譲ってあげたら嬉しそうに食べています。 pic.twitter.com/fV16MtP1h0— めぐ@読書と日常 (@megumi_s_log) April 11, 2020
フリマでの値段や当選画像付き
カプドローンの当たりが出なかった時のことを考えて、フリマでの値段も調べてみたんです。
当たりが出ると思っていなかったので、内心「買った方が早い」と思っていました。
早くフリマサイトに出品した方は3.000円で売れていました。
このくらいの値段なら手が出せる!
でも、最近の相場は1万弱まで値上がりしていました。
カプドローンのあたりはほぼ売り切れで、1万円の出品しか残っていませんね~
1万だったら難しいな・・・
カプリコドローンが5000名に当たるってやつ出てきてんけどなんなんこれ pic.twitter.com/SZC01WZnhi
— せるらいと🍙 (@cellulite2017) March 26, 2020
我が家のカプドローンキャンペーンのあたりの様子です。
カプリコドローンの締め切りや送り先
カプリコドローンの締め切りについてですが、2020年の6月30日となっています。
当選すると、はがきにあたりシールを貼って送るので、送り先についても書いておきました。
まとめ
カプリコドローンのキャンペーンが始まっています。
今回はあたりが出たらカプドローンがもらえるんですね!
前々回のカプロボでは、抽選だったのでどちらが確率的に当たるのかわかりませんが・・・
カプリコの上を開けるとシールが入っているのですが、残念ながら入っていない時は底の部分まで見ていたんですよね~
これからカプドローンをはがきで出してきます。
3か月以内に発送しますと書いてありますので、また届いたらカプドローンについて書きたいと思います。
どんな風に当たりが出るのか参考になれば幸いです。
-
前の記事
デキタスの入会特典は?中1のさきどり英語に挑戦! 2020.04.01
-
次の記事
肺活グッズを使って5分で肺活量を鍛える方法とは 2020.11.12
コメントを書く