朝ドラを見た後に、いつもはチャンネルを変えるのですが、あさイチを付けていたら、 お寿司が目に飛び込んできました。 徳島の出産祝いがお寿司? と思ってみていたら、食べるお寿司ではなくて、おむつ寿司でした^^ 「見た目はお寿司だ!」と思っていたのですが、よく見ると、出産祝いに もらったらうれしい、グッズがたくさんお寿司になっていました。 おむつケーキは知っていたけど、今の出 […]
ベルーナのおせちで「結」というのが人気だそうですね^^ 累計で22億円も売れているおせちということが書いてあって、「そんなに人気なの?」 と思いました。 ベルーナはグルメなども通販で販売しているので、手頃な値段なのは1万円で3段の重に なっているおせちです。 家族や食べる人数で変わってくると思いますが、人気のおせちをチェックしてみたいと思います。 ベルーナ […]
テレビでも最近、おせちの宣伝をしているのをよく見ます。 高野豆腐に味がよくしみているとか・・・ 豪華でおいしそうとも思うので、1度は買ったおせちを家でも食べてみたいなと 思うようになりました。 今回は、ほっかほっか亭のおせちの評判を調査してみました。 お弁当屋さんのおせちってどうなんでしょうか? 店舗注文なのか、通販で注文できるのかということや締め切りについても 調べてみたいと思いま […]
婚姻届受理証明書がインスタでも流行っているそうです。 通常の婚姻届受理証明書ではなく、賞状タイプが人気のようですね。 今まで、婚姻届受理証明書があるということさえ知りませんでしたが、婚姻届受理証明書はどんな時に必要になるのかなと思いました。 婚姻届受理証明書の土日発行や郵送受け取りは可能?必要書類紹介もをテーマにまとめてみたいと思います。 婚姻届受理証明書 […]
こどもの日のお祝いにケーキを食べるという人はけっこう多いのではないでしょうか? コンビニのスイーツってけっこうおいしいですよね^^ ネットでの予約も主流になってきましたが、自宅の近くのコンビニにはこどもの日のケーキは売っているの? あるなら予約はいつまでなのかも調べてまとめてみたいと思います。 コンビニのこどもの日のケーキ コンビニと言えばセブンイレブン、ローソン、ファ […]
クリスマスケーキは我が家では不二家さんと決まっているのですが、こどもの日のケーキはまだ決まっていないんですよね^^ 不二家さんのキャラデコケーキは女の子用のプリキュアケーキもあるし、種類も豊富です。 11種類もあるケーキですが、予約はいつまでにすればいいの? ケーキについてもまとめてみたいと思います。 不二家のキャラデコがすごい! 不二家さんのキャラデコがすごいんです^ […]
5/5はこどもの日ですね。 あちこちでこいのぼりなどのイベントもありますが、GWはどこも混みそうですね。 こどもの日はケーキや柏もちなどを食べる人も多いと思うのですが、今年はできれば通販で予約をしようかなと考えていました。 近ければいいのですが、わざわざ予約をしにお店に行ったり、取りに行ったりしなければならないので、自宅まで届けてもらえるのがいいかなと思いました。 5/3~5/5の日に届けてもらえ […]
2018年の5月5日端午の節句に合わせて兜やこいのぼりの購入を検討している 人は必見です! 病気や災難から守ってくれるという兜を飾るお宅も多いですよね。 期間限定でこいのぼりや兜を購入でポイント還元! 7千~16万円分のポイントで還元があるのは今のうちだけですので、ぜひチェックしてみてください。 五月人形2018安い店は 店舗よりもネットでの […]
五月人形を選ぶ時って悩みますよね~ 結局周りから聞くと、大きい物だと飾ったり、しまったりが大変だと言うこと。 マンションだったりすると、よけい置き場所なども考えてしまいますよね。 コンパクトなデザインで人気やレビューが多い五月人形をまとめみたいと思います。 五月人形2018おすすめランキング やっぱり気になるのはレビューやランキング。 五月人形でオススメは? 五月人形の主流はやはり兜 […]